【外箱擦れ/凹み有】1/72 ハセガワ 三菱 G3M2/G3M3 九六式陸上攻撃機 22型/23型 51209 MAK72-250430-1 收藏
一口价: 2350 (合 116.09 人民币)
拍卖号:f1184853185
开始时间:11/01/2025 21:00:57
个 数:1
结束时间:11/08/2025 20:00:57
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
| ★三菱 G3M 九六式陸上攻撃機 二二型(G3M2)・二三型(G3M3) |
| 【商品説明】 ・三菱 G3M2/G3M3 九六式陸上攻撃機 22型/23型(1/72スケール 51209) ・ブランド:ハセガワ ・発売日:1997年 ・「ハセガワ」製「三菱 G3M 九六式陸上攻撃機 二二型(G3M2)・二三型(G3M3)」の1/72スケールキットです。 1997年に販売されたもので、本キットが初版になります。 その後、2024年までにデカールやパーツ、パッケージの差し替えなどにより、ブリスター型銃座が新設された武装強化型「九六式陸上攻撃機 二二型(G3M2)」、中島飛行機で生産された「金星」五一型装備の最終生産型「九六式陸上攻撃機 二三型(G3M3)」、以上の2機種が、計13種類のパッケージで販売されました。全て、キットの金型は「Hasegawa」社のものをベースとしており、初版以降の販売元は「Hasegawa」社1社のみ、他メーカーによるOEM販売品はありません(2025/5/14現在)。 ・パーツのモールドは繊細な筋彫りで、いわゆる「ハセガワスタンダード」です。全幅約25メートルの長い主翼を持つスタイリッシュなフォルムや特徴を捉え、より少ないパーツで作りやすくまとめられたキットです。左右に3度開いて取り付けられたエンジン配置などもきちんと再現されているほか、視界の良い大型の風防も実機に沿った形状です。 本キットは三菱が生産した胴体下面の段差無し「二二型(G3M2)」と中島飛行機が生産したエンジン換装型「二三型(G3M3)」のコンバーチブルキットとなっています。 ・両型の外見的差異は殆ど無く、識別はなかなか困難です。 本キットではスピナー無しとスピナー付きの各型マーキングが用意されていますが、スピナーの有無は両方の型で存在するので、これだけでは型の特定は出来ません。因みに「二一型(G3M1)」を航空廠で改造した「二二型(G3M2)」も存在し、三菱製「二二型(G3M2)」とは細部が異なるので、考証派の方や指定マーキング以外の機体を制作される場合は、制作する前に機体を調べておく必要があるかもしれません。日本陸海軍の爆撃機は流れるようなフォルムのものが多く、本機も陸軍の「九七式重爆撃機」と並び、ファンの間で人気の高い機種となっていることも頷けます。 ・デカールは2機種分がセットされています。 <デカール> ・日本海軍 美幌航空隊 第一航空部隊 乙部隊 第七中隊 第七三小隊 一番機 搭乗者 機長 酒井三郎 飛曹長 ・日本海軍 元山航空隊 1941年6月 中国大陸 【商品状態】 ・外箱の各部に擦れ、凹みが見受けられます。 | |||||||||||||
| ・パーツ類は未使用です。 ・デカール類は、余白部の目立った汚れや白色部分の黄色化は見られません(写真3をご参照ください)。 但し発売から28年経過しており、経年劣化が生じている可能性も考えられますので、ご承知置きのうえご入札ください。 ※発売より10年以上経過したデカールのご使用時には、破砕予防のため「マイクロスケール」社や「バルケッタ」社が販売する「デカール修復 / 保護剤」の塗布をお勧めいたします。 | |||||||||||||
以上よろしくご検討のほどお願い申し上げます。 |
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐