ひ鍼とは 東洋医学療法の代表的な皮内針。局所に貼る事だけです。私たちの日常生活の中で首すじ、肩こり、腰痛、筋肉痛、ケンショウ炎、手足の痛みなどに幅広く使用されております。本品は、難しい「ツボ」を気にせずコリ、または痛みのある場所を指で押して一番感じる局所に貼るだけです。
従来の磁器治療具との違い 従来の磁器治療具は人の表皮に貼り、押圧刺激を加えることによって、人体に押し返そうとする力が作用し血行を促すのに対して、1.3〜1.5ミリの針は、皮内に打ち込まれたとき押し出そうとする作用が働き、血行を促しコリを緩和します。
ひ鍼Q&A
Q小さな針が付いていますが、痛くはありませんか?
A痛くありません。1.3mmの小さな針でこりや痛みのある局所に貼りますので
痛みはありません。
Qひ鍼の効果はどのくらいで現れるのでしょうか?
A体格、症状によって多少違いはありますが3〜4時間で効果が現れます。
Q針はこわく感じますが安全性は?
A厚生労働省認可に従って製品化されていますので安心してお使いください。
商品検査
針はステンレススチール製で、折れたりサビたりしません
※商品検査につきましては、薬事法に基づき、定期的に公的な検査機関に依頼しています。
商品の本来の目的以外に絶対に使用しないでください。
当社取扱商品はPL法に基づく製造物責任保険に加入しています。
ご使用上の注意
1.首、肩、腰等こりのある所、痛い所に貼ってください。
2.皮膚に直角に正しく貼ってください。針が斜めになったり浮いたりすると、痛みを感じる事があります。
3.入浴時には、貼った箇所を強くこすらないでください。
4.目や手の平、足の裏、心臓の上等はさけて下さい。
5.3〜4日毎に張り替えてください。使用時には消毒用アルコール等でヒフを拭くように心がけてください。
6.一箇所に10針以上は貼らないでください。
7.アレルギー体質の方、又は傷、湿疹等の部分はさけて下さい。
8.かゆみ、カブレ等が生じた時は早目に取除いてください。
9.幼児の手の届かない場所に保管してください。
10.医家向