
今では、ほとんど見かける事が無い日産Y50フーガ純正オプションのHIDプロジェクターフォグランプです。
とても貴重だと思います。
普通のフォグよりも高級感があり私は非常に気に入っていたのですがエンジンブローして廃車する事になり、泣く泣く出品します。
商品は画像1に写っている物が全てです。
取り外す直前まで点灯していました。
画像9と10を参照。
HIDバルブは4300ケルビン程度の物が入っています。
ただ少し難があります。
右か左かは忘れてしまいましたが、バルブを取り付ける部分が購入した時から破損?していました。
ですので、私が無い知恵を絞って、とりあえずバルブが外れない程度にしてあります。
走行中にバルブがグラグラ動く事はありません。
あと、この時代の日産に多かった不具合だと思うのですが、フォグの内部に水分が入ります。
ですので、中がくもったり水滴の跡があります。
みえにくいかも知れないですが、画像5と6を参照下さい。
また、自作のリレー配線は私が市販の配線やリレー等で作った物ですので、不安な方は新たに自作等をして下さい。
私は、このリレー配線で問題なく5年近く動作していました。
画像に写っている物だけで基本的には完結する事は出来ますが、バンパーの脱着、取り付けや配線加工が必要ですので専門の知識がある方や自動車整備工場等で取り付けてもらった方が良いと思います。
ご自分で加工、取り付けを行う場合は自己責任でお願い致します。
中古品ですので傷や汚れ、レンズ内の曇り等はあります。
精密機器がありますので、あえて清掃せず、取り外したまま梱包して発送致しますので、ご了承下さい。
かなり古い物、かつ少し難アリ、自作リレー配線での取り付けでしたので、落札後はノークレーム&ノーリターンでお願い致します。
入札前に必ず自己紹介を読んで下さい。
お支払いは!かんたん決済となります。
発送はクロネコヤマト着払いの予定です。
気になる点がありましたら、質問をお願い致します。
(2025年 3月 15日 5時 44分 追加)もしかしたら、このプロジェクターフォグは前期用と後期用で少し取り付ける部分が違うかも知れません。
私は前期の車体に後期のタイプPのバンパーなのですが、バンパー側に少し削る加工が必要でした。
前期用バンパーで取り付けた事はありませんので、もしかしたら前期用バンパーでも何かしらの加工が必要かも知れません。