
米子市より引取限定 ヤマハ除雪機 YT875 中古動作品、ジャンク扱い現状渡し バッテリーなし
数年前に不動品を入手し、コツコツ素人修理し昨年まで年に数回使ってました。
今回上位機種を手に入れたので手放します。
さすがヤマハのYT875、パワーがあります。2段シューターで遠近の投雪自在です。
出品にあたり、セルスタート、前進後退、シューター遠近回転、
オーガ回転、機体上下、サイドクラッチの基本動作を確認しました。
入手時にオーガーとブロアのベアリング、オーガー・走行ベルトは交換しています。
キャタピラーも経年劣化はありますが、まだ使えると思います。
申し訳ないのですが、バッテリーは取り外します。その分価格を下げて再出品しています。
入手時の改造箇所ですが
・オーガーハウジング下部が削れて使えなかったので、年式違いのものに交換しました。
⇒本体との取付け穴の一番上部が合わなかったので加工しています。
⇒下部のスクレーパーがなかったので鉄板を溶接してあります。
・オーガーが削れて痩せていたので、四角い座金を溶接して盛り上げしています。
・オーガーチルト(上下と固定)レバーの固着がどうしても解消しなかったので切り落として
直接固定ネジを回すようにバーを溶接してあります。(6番目の画像参照)
・燃料フィルタ―を増設しました。
・バッテリーを大容量のものに乗せ換えました。
・シフトギアの入りが悪かったのでガイド金具を外しています。
・シューター保護カバーを外しています。
・その他オイル交換、オイル差し、クローラーへの油脂補給などチマチマと整備しています。
引取り限定です、足場板を加工した歩み板あります。
引取りは週末にお願いします。平日の対応は出来ません。
古いものなので現状優先、NCNRでお願いします。