
OHM-DPD-FT65 ~FT-65を初期付属スタンドを使っていつでもどこでも充電~
初期付属スタンドを使ってどこでもPD充電!※PD仕様のモバイルバッテリーが別途必要。
FT-65の充電をモバイルバッテリーでできるよう、新たにPDケーブルを製作いたしました。
現状では、FT65の充電は標準付属のクレードル(SBH-22)に設置した状態で、家庭用コンセントにACアダプターを接続する必要がありました。
屋外や、コンセントがないような環境では充電ができませんでした。
今回製作いたしました OHM-DPD-FT65を使用することにより、コンセントがない状態でも、モバイルバッテリーでの充電を可能にしました。屋外でも、100Vコンセントがない状態でも、いつものように標準付属のクレードル(SBH-22)で充電が行えます。OHM-DPD-FT65をクレードルに接続、Type-C側をモバイルバッテリーに接続してください。
■仕様・長さ:約1m
・USB Type-C → クレードル接続用端子(Type-C端子はPD 15V への接続が必要)
【注】モバイルバッテリーはOHM-PD65WのようなPD(power delivery)仕様タイプが必要/USBType-C PD(Power Delivery)
ご使用のモバイルバッテリーが、PD 15V規格に対応しているか必ずご確認ください。
※USB PD規格は固有の規格です。PDの記載がないものはUSB Type-CでもPD対応ではありません。
弊社製PDケーブルは「PD規格」に対応した製品でのみ動作を確認しております。
PD規格以外のモバイルバッテリーなどで使用した場合には動作の保証はできかねます。
また、「PD-PPS規格」に関してはPDという名前が使用されていますが、PD規格とは別の規格のため弊社製PDケーブルは使用できません。
※の仕様上(中古品)と記載される場合がございますが、出品中の商品はすべて新品です。