SR400 1JR 1997年式 ディスクブレーキ公認造済みの車両です。
ヨシムラ鋳造ピストンで520ccにボアアップしています。
走行距離25000kmで腰上オーバーホール
走行距離はメーター38000km→約2000kmのメーターに交換してから800km程度走行。
クランクシャフト XT500
カムシャフト ヨシムラステージ1カム
車検は1年4ヶ月ほど残っています。
増車でガレージが手狭になったこと、他にほしい車両があるため売却することにしました。
写真の通り全体的にカスタムパーツが入っており、主なものは下記となります。
キャブレター ヨシムラTMR
マフラー メーカー不明フルエキ
前足回り SRX400(ステムから一式)、ブレンボキャリパー
タンク アルミタンク
シート カフェシート(おそらくオフィシャル製)
後足回り SRX400(スイングアームから一式)、ブレンボマスター
リアサス プログレッシブリアショック ノーマル長
不具合としてはフロントキャリパーはシール交換したほうが良いです。
エンジンは掛かりますがバッテーリーは充電が弱いため交換したほうが良いです。
テールランプはストップ時消灯します。球切れではなさそうですのでフットペダルとブレーキスイッチの調整なのかと思っています。
キャブセッティングは夏仕様のままのため、冬場はかかりにくいところがありますが面倒なので年中同じセッティングで乗っておりました。普通に走る分にはそこまで不都合は感じませんでした。
フロントフォークのダスシール右側が沈み込み時に浮いてきます。予備のダストシールとオイルシールがありますのでお付けします。
多少のバイクいじりの知識があれば問題ないレベルだとは思いますが、古い車両で多数のカスタムのためその点ご理解ください。
配送についてはアイラインやレッドラインですと関東までで27000円くらいになると思います。
配送についてはこちらで手配することも可能ですし、落札者様でご指定いただいても問題ございません。
ご覧いただきありがとうございます。ご入札お待ちしております。