
DAHONの16イ
ンチ折り畳み自転車「Curl i4」を出品します。定価は198000円と結構お高いです。
DAHONのHP(https://dahon-intl.jp/product/curl-i4)に下記のような記載があります(詳しいスペックもそちらでご確認ください)
「Curl i4は曲線美が光るフレーム形状の内装4段仕様でローメンテナンス。縦横3カ所で折り畳むDAHON史上、最もコンパクトなモデル。」
DAHONにはK3やDOVEなど14インチがあるため「最小」に疑問符がつきますが、折り畳む前後のサイズ差は一番大きいかなと思います。
展開時はホイルベースがかなり長いですが、画像8、9、10を見てもらうと折り畳んだ時のコンパクトさがわかると思います。
DAHONがUPしている動画(https://www.youtube.com/watch?v=_ccXLBKJcqg)では、モロに折り畳み自転車のキングであるブロンプトンと
比較して、全てにおいて「curl」が勝っていると言い切っています。
ブロンプトンの折り畳み方式を真似ていて良く言うよと笑っちゃいますが、両方所有してみてブロンプトンを研究した成果である「curl」のほうが確かに優れている点が多いかなと思います。
特にボディの剛性感からくる走行安定性はとても高いと思いますし、何よりブロンプトンみたいな駐輪時の盗難の不安がないのが良いですし、ボディもブロンプトンはスチール製ですが、こちらはアルミ製なので錆にも強いです。
重量はHPだと12.8キロとなっていますが、出品者は素人計測ですが、約13.1キロでした。
とにかくブロンプトンと互角の走行性能と折り畳み時のコンパクトさを持っている「「curl」は、気軽にサイクリングや通勤通学に使えて
とても重宝しますよ。
「curl」はブロンプロンと同様に初めからスタンドが付いていませんが、利便性を考え、ペダルに取り付けるタイプの
簡易なスタンドを後から取り付けました。画像6が左ペダル部分に装着されたスタンドで立っている状態で、
画像7が裏から見た状態になり、走行時はクランクと同じ方向に折れて邪魔にならないようになっています。
オークションにもほとんど出品されないのは、オーナーがとても気に入っていて手放さないからだと思いますが、
私もずっと保持しようか悩んだ末に出品することにしました。
是非このレアで貴重な自転車を手に入れて、サイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
画像を見て頂ければわかると思いますが、大きな目立つ傷や錆もなく、状態はとても良いと思いますが、
使用品であることを十分にご理解・ご納得の上入札頂き、落札後のキャンセル・クレーム・返品はかたく
お断りします。
発送は折り畳んだ状態で、アートセッティングデリバリ(旧ヤマト運輸らくらく家財宅急便)Bランクのみとさせて頂きます。
落札後に発送手続きで落札者様の連絡先電話番号が必要になりますのですぐにご連絡をお願いします。
どうしても直接お引き渡しをご希望の場合は、こちらの指定する場所と日時に合わせられる方のみ対応します。
(2025年 3月 24日 8時 47分 追加)アートセッティングデリバリでは「2025年3月15日(土)~2025年4月13日(日)は引越シーズン期間の為、搬出・搬入共に時間帯指定不可とさせていただきます」とあり、更に通常料金に加えて追加料金が2200円かかるとの事ですのでご注意願います。