昭和61年6月1日、株式会社角川書店発行の「月刊ニュータイプ Newtype 1986年6月号(第2巻第6号)」です。
中綴じの月刊誌です。
定価は、400円でした。
表紙は、「蒼き流星SPTレイズナー」からニューレイズナー(E-SPT-LZ-00X-B V-MAX強化型レイズナー)。
目次に大書されているのは...
LAYZNER is GREAT グラドスと地球の間で傷つけあう人間たち。君はエイジとどこまでも走れ、メロスのように! 蒼き流星SPTレイズナー
ニュータイプのファミコン対応特集第1弾 RPG大作戦 ファミコン超ヒット作「ゼルダの伝説」「ハイドライド」にRPG(ロールプレイングゲーム)の魅力を探る
CHARACTER VOICE CLOSE-UP 藤原理恵 in サイパン 南の島に遊ぶ理恵ちゃんを1週間密着取材。女優として歌手としてキラキラ輝く彼女は、いまなにを感じなにを思っているのかな?OVA「超獣機神ダンクーガ」のテーマ曲もリリース!注目アイドル
他に...
Flash-Up Z
私の好きなキャラクター 忍者戦士飛影/カレン
設定資料集 SPTレイズナー
ANIME HEAD LINE
ドラゴンボール
めぞん一刻
六三四の剣
愛少女ポリアンナ物語
タッチ
ゲゲゲの鬼太郎
SFX-TV スケバン刑事Ⅱ インタビュー・相楽ハル子
ウインダリア最新レポート
...等も。
状態は、約38年前の古雑誌とお考え頂ければ、上の中程度かと思われます。
当時は、永野護先生の「The Five Star Stories」を読んで、そのまま本棚に直行という感じだったのですが、こちらは表紙の左端に小汚れが有ります。
また、付録のポスターは付属しません。
とはいえ、それも出品者の素人判断ですので、新同品・極美品専門の方は御入札をお控え頂いた方が無難かもしれません。
読めれば良い、という方に。
水濡れ防止用ビニール入れ+厚紙補強での、第三種郵便(一部開封)で発送致します。
御質問は御遠慮なくどうぞ。
不在日・注意事項等は、自己紹介欄に記載しておりますので、御参照下さい。
他にも、ニュータイプ誌、雑誌等も出品致しておりますので、宜しかったら御覧下さい。
この時期のニュータイプ誌は、未だ何冊か手元に有ります。 引っ越し後は、多分、奥に仕舞いこんでそれっきりになりそうですが...(実際、既に引っ越し先に運んだ10数冊は、使っていた本棚を未搬入につき仕舞ったままです)
万一、「兎に角、この号を探している」という場合は、質問欄から御連絡頂ければ、可能な範囲で確認してみます(但し、年末に箱詰め予定なので、それ以前まで)。