
Saburomaru THE SUN FINAL
三郎丸 ザ サン フィナーレ
48%
700ml
若鶴酒造
若鶴酒造、三郎丸蒸留所は北陸唯一の蒸留所です。
1952年の製造開始以来、連綿と受け継がれてきた製法・材料を生かして今も昔も変わらぬ情熱をもってウイスキーづくりを行っています。
三郎丸蒸留所は、文久2年(1862年)創業の若鶴酒造の敷地内にあります。
美しく豊かな自然環境に恵まれた富山県砺波市三郎丸で若鶴酒造は文久2年(1862)の創業以来、庄川の清冽な水を使って酒造りを行ってきました。
冬に日本酒を仕込み、夏にウイスキーを蒸留。
そのため年間の生産量は限られていますが、昔からの伝統であるヘビリーピーテッドの麦芽を用いてこだわりのウイスキーをつくっています。
三郎丸蒸留所 鋳造製ポットスチルZEMON
世界初鋳造製ポットスチルZEMON(ゼモン)は高岡銅器の梵鐘の技術から生まれたまったくあたらしいポットスチルです。
北陸で唯一のウイスキー蒸留所である三郎丸蒸留所と梵鐘造りの名匠である老子(おいご)製作所により開発されました。
三郎丸】ブレンデッドの最高峰『THE SUN』。シリーズ最後を飾るプレミアムな1本です。
ブレンデッドウィスキー『三郎丸 THE SUN FINAL』
三郎丸モルトと自家熟成グレーンが織りなすピーティーでアロマティックな共演。
過半を占める三郎丸モルトは
「バーボン樽」原酒を主体に、地元砺波市の樽工房で加工した
「ミズナラヘッド樽」、「焙煎樽」で熟成された原酒を使用。
【三郎丸】らしいスモーキーで厚みがありながら緻密な香味を形成しています。
グレーン原酒は12年以上熟成されたものをさらに自家熟成する事で、力強いモルト原酒の香味を優しく包み込み 、見事な調和を生み出しています。
多層な香味が組み合いながら一体となって支え合う【三郎丸】ブレンデッドの最高峰の1本を是非お楽しみ下さい。
※『THE SUN』シリーズは今季の発売をもって終売となります。