
AIRLINE (エアライン) 2022年4月号●特集=コクピット
ASIN : B09RM4Q1Q6
出版社 : イカロス出版 (2022/2/28)
雑誌 : 164ページ
寸法 : 28.5 x 21 x 0.8 cm
現代旅客機のコクピットにおける操縦・操作を、フライトコントロール、エンジンから細部のスイッチ・ボタンまで「こうするとこうなる」を詳説。最新旅客機のコクピット解説集に2000年代以降登場の19機種を収録する。操縦室進化史、 JAL機長にきjy居住空間としてのコクピットなど、旅客機を動かすインターフェイスの最前線を掘り下げる。
【CONTENTS】
【特集】旅客機を動かすインターフェイス最前線。操縦室の技術と知識〈コクピット〉
フライトコントロール、エンジン、フラップ、ランディングギアからスイッチ&ボタンまで
コクピットでの操縦・操作“こうするとこうなる"
●フライトコントロール篇 ●オートパイロット篇 ●エンジン篇 ●各種スイッチ篇 ●二次操縦翼面(フラップ&スラット、スポイラー)篇 ●着陸装置篇 ●ディスプレイ篇 ●システム篇 ●緊急操作篇
ゼロ年代以降に登場した最新旅客機のコクピット解説集
・先進性とコンベンショナルの高次元融合BOEING 787
・次世代トリプルに波及した787スタンダードBOEING 777X
・そのコクピット進化は、半世紀の時を越えてBOEING 737 MAX
・新機能で高めた洗練、敢えて踏襲した従来デザインBOEING 747-8
・総二階建て巨人機も飛ばす、小型機A320との共通性AIRBUS A380
・変貌を遂げたインターフェイスに変わらぬエアバス哲学AIRBUS A350XWB
・変える必要がなかった、エアバス標準形の完成度AIRBUS A320neo
・A320と識別困難、着目すべきスラストリバーサー操作AIRBUS A330neo
・ボンバルディア生まれ、異端のサイドスティックAIRBUS A220
・特徴的コントロール・ヨーク形状、ベストセラーRJの系譜EMBRAER E-Jet E2
・繊細な操作系に、気になるパイロットの評価MITSUBISHI SpaceJet
・コクピットの新旧が顕著な、ベテラン機の苦悩BOMBARDIER CRJ NextGen
・飛行試験進行中、見せつける洗練のインターフェイスCOMAC C919
・特有の出自が垣間見える中国製ジェット、C919前史COMAC ARJ21
・ロシア機の新時代を見据えた、コクピットが語る視認性IRKUT MC-21
・強めた西側機の設計思想、ロシア機コクピットの転換点Sukhoi Superjet 100
・ベースはAn-74、随所に旧ソ連機の面影が色濃いAntonov An-148
・現行型600シリーズで5面LCDの進化を遂げたATR-600
・PROP機のグラス化を先駆したQ400 De Havilland Dash 8-400
【解説コラム】第5世代通信システムの航空機への影響 ボーイング777で顕在化した5G電波と電波高度計の混信問題
・JALパイロットにきいた、操縦室を知るもうひとつの視点 居住空間としてのコクピット
・コクピットはいかにして、機体と人をつないできたのか 旅客機の操縦空間における進化史
【解説コラム】最新発展型、737 MAXの操縦席で起きたこと。機体特性の変化を打ち消すMCAS(操縦特性増強システム)の功罪
・本格的コクピット体験の世界へフライトシミュレーターで飛ぼう!
4月1日、ANA社長交代へ 新風を起こすか。
井上慎一新体制での「現場力」
ジェットスター・ジャパンのバレンタイン貸切チャーター便
上空3万5,000フィートの結婚式
サンセットオレンジのウミガメが約1時間半の整備飛行
FLYING HONU3号機、日本初フライト
J-AirのE170装備エンジン、CF34の新しい環境配慮型洗浄法
世界初導入。泡洗浄で地球にやさしいエンジンメンテナンス
プラット&ホイットニーPW4000装備777型機の最新動静
JA009DとJA709A、離日
誘導路工事で、B滑走路の運用方式が変わった!
新しい成田発着シーンを、どう撮るか?
次世代トリプルの貨物ヴァリアント開発決定
2027年、ボーイング777-8F誕生へ!
2024年4月テイクオフをめざす、ヤマト運輸×JALの新タッグ“
クロネコジェット"はA321 P2F
Boeing 787を撮るフォトグラファー・岡本豊のキヤノン最新ミラーレス機EOS R3撮影リポート
極寒の新千歳、EOS R3で撮る。撮影=岡本 豊
ほか
_____________________________
コンディション:概ね経年並程度の状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。