アンティークの木製棚です。
茨城の古道具屋で購入した、木製の店舗什器(ガラス棚付き)です。
ガラスは薄手ながら歪みがなく、1950年代頃の戦後期の引上げ板ガラスと思われます。
天板と背面は薄い突板で、一部に釘頭が見られますが、全体として仕事の良い時代の什器です。
戦後復興〜高度成長初期(昭和20〜30年代)頃の製作と推定します。
購入してから塗装などの処理はしておりません。少々カスレやハゲはあります。
カビなどは無く、使用に困る状態ではありません。戸棚の引き違いもスムーズです。
背面の突板は下部のほうが外れかかっております。こちらでは店舗の壁につけて利用していたので、特に問題はありませんでしたが、もし背面も露出しての利用を検討するのであれば、ビス留め等の補強は必要かと思います。
ただし、戸棚の6枚あるうちのガラス面で一番左上だけがないです。
同様のサイズがガラスもしくはアクリル版で簡易に埋めることはできるかと思われます。
サイズは
幅167cm
奥行き45cm
高さ165cm
となります。
特注で照明を追加しております。
こちらは、そのままでも良いですし、取り外してお送りする形でも大丈夫です。
仕掛けとしては、左右の手前側に照明テープがついております。
照明テープは以下の変圧器で動作しており、機械自体は下に収納しております(写真 枚目)
https://www.luci.co.jp/led/jp/products/LPSOL/
※
こちらは、家庭用コンセントに直接差し込んで使用するタイプではありません。
建物の電源配線に直結して使用する工事用照明です。ご使用には、電気工事が必要となります。
点灯確認は動作済みの状態で行っており、通電確認済みです。
配送は家具運送を利用しますので、落札後に計算いたします。
こちらのサービスを利用しようと思っておりますので、値段知りたい方は先に計算してもらえると幸いです。
https://www.008008.jp/transport/kazai/simulation/#/
(送りの郵便番号は1600022と入れてください)
もし引き取りや他のサービスでお送り次第場合はお合わせします。
東京都近郊であれば、弊社契約の運送業者を利用しようとは思っており、そちらですと値段も抑えられるかと思います(おおよそ1万円)。
何かご質問あればお気軽にお問い合わせください。
(2025年 10月 17日 14時 20分 追加)送料は説明では後から計算と書いていますが、無料としました。