【商品の説明】
LUCENT(旧AT&T)の16bit DSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)です。
DSP1600コアが内蔵されており、DSP16/A/C/Jとのコード互換性があります。
25nsの命令サイクルを持っています。
内部にブート用ROMを持っており、外付けのパラレルメモリから内部のデュアルポートRAMへプログラムデータを自動で転送して実行できます。
gcc内に対応するコンパイラdsp16xxがあるらしいですが、詳細は不明です。
データシート内に命令が記載されているので頑張れば開発できないこともなさそうです。
補修用途ならびにCPUコレクターや補修用途上級者向けです。
電源電圧 : 5V
パッケージ : QFP132 0.635mmピッチ
1ピンマークがデータシート上のものと異なりますが、VDDとVSSの位置をテスタで簡易的に確認したところデータシートのものと同じな様です。
動作確認はしていません。正常に動作するか不明ですので予めご了承ください。
なお、長期保管品のため、吸湿しています。リフローによる実装の際には、必ずベーキング処理(乾燥処理)をしてからご使用ください。
内部構成や特性などの仕様については必ずデータシートを参照してください。
補修用、研究・実験用などにどうぞ。
【型番】
DSP1610 F13E 025
DSP1610F13E025
【商品の状態】
未使用品です。
パッケージ表面にかすれ傷や汚れがある場合があります。
状態は写真にて判断してください。
ただし写真は使いまわしなので、汚れ・傷・リード曲がり具合などが異なる場合がありますのでご理解ください。
また、ロットが異なる場合がございますので予めご了承ください。
1個の価格です。
【発送時の梱包】
アルミホイルに包み、簡易梱包にて発送します。導電スポンジは付属しません。
輸送時にリード曲がりが起こる可能性が高いですが、ご了承ください。
発送までに時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
【注意事項】
いかなる場合でも返品・返金・交換は一切受け付けません。
返品・返金・交換ができないことを承知している方のみ入札して下さい。
【お取引時の注意事項】
商品到着後、原則7日以内に受け取り連絡をしていただける方のみこの商品を購入できます。
ただし、事情があり7日以内に受け取り連絡ができない旨を教えていただければ、上記の限りではありません。
評価数10未満の方または、過去6か月に1度でも受け取り連絡をしてくれない等の評価がある方が落札した場合、
商品到着後の受け取り確認を7日以内にしていただけるか否かの確認メッセージを取引メッセージにて送ります。
このメッセージの送付後、48時間以内に返答がなければ入金後であっても落札者都合で取引キャンセルとなりますのでご注意ください。