EP シングル・レコード◎7インチ・レコード
****************************************
****************************************
作品タイトル
ディス・ガイ
This Guy's In Love With You
ジャケ背面の右下に個人管理のシールが添付されています。
****************************************
アーティスト
ハーブ・アルパート とティファナ・ブラス
Herb Alpert & The Tijuana Brass
****************************************
規格
キング・レコード A&M TOP-1280 1968年発売盤
7", Single, 45 RPM
******************************************
*****************************************
コンデション
ダメージのある経年経過のシングルEPレコード 解説・歌詞カード付
横入れ収納式ジャケ
レコード盤面には複数の目立つスレ傷、スレ跡、汚れがあります。
ジャケにシワ、汚れなどのダメージがはっきりあります。
◆ジャケ背面の右下に個人管理のシールが添付されています。
解説・歌詞カードに経年経過感の色あせがあり、シワなどのダメージがあります。
★★★再生確認をしております。
針飛びはありません。
A面、B面とも チリノイズやパッチノイズがあります。
経年経過、ダメージ及び使用感のあるレコードです。絶対無理に入札しないでください。
古いレコードの収集以外の方には無用の長物です。
ほとんどの人には価値のないレコードです。
見落としなどございましたらご容赦ください。
※ 最近 1万円ぐらいのプレイヤーが非常に売れているようですが、
針圧調整及びインサイドフォースの調整できない簡易なプレイヤーの場合は
針飛びが発生する事もあるようですのでご容赦ください。
********************************************
A面 「ディス・ガイ」 ハーブ・アルパートのヴォーカル曲
This Guy's In Love With You
Arranged By Burt Bacharach
Written-By H. David - B. Bacharach*
B面 「あめんぼうとバラ」
Lollipops And Roses
俳優で歌手のジャック・ジョーンズの1961年の最初のヒット曲のインスト。
A面 「ディス・ガイ」 ハーブ・アルパートの初のヴォーカル曲にて念願の全米1位獲得曲。
This Guy's In Love With You バート・バカラック作品
B面 「あめんぼうとバラ」
Lollipops And Roses
1968年
「ディス・ガイ」(This Guy's in Love with You)は、1968年にハーブ・アルパートが発表した楽曲。
バート・バカラック作曲、ハル・デヴィッド作詞。
主にティファナ・ブラスのリーダーとしてのトランペット演奏で知られていますが、アルパートはバカラックが編曲したこのソロ録音でリードボーカルを歌いました。
アルバムでは何回も1位をとっていましたが、シングルでは ハーブ・アルパートにとって初の1曲。それもボーカル曲にての快挙。
1962年ハーブ・アルパートはドット・レコードでDore Alpert名義で"Tell it to the birds"を録音したこともあるが,TV番組"Beat of the Brass"のために作品が必要であった。
アルパートはバカラックに「引き出しかどこかにしまいこんでる曲,でなきゃレコーディングがうまく行かなかった作品はないか?」と尋ねた。
すると彼から"This girl's in love with you"が送られてきて,ハル・ディヴィッドに頼んで性別を変えてもらうように依頼した。
番組で曲を披露すると反響が大きく急遽シングルとしてリリース。
4週間全米第1位を維持する大ヒットとなったのみならずアルバム『The Beat of the Brass』も全米第1位を2週間維持した。
カバー・レコードも続々チャート・インし,イージー・リスニング・チャートでは1968年イーディ・ゴーメ盤が22位,トニー・モットーラ盤も22位,1969年には"This girl's in love with you"とタイトルを変えたディオンヌ・ワーウィック盤が2位まで上昇し,ディオンヌ盤は全米でも7位を記録した。
バート・バカラックとしては作曲家としての最初のナンバーワン・ヒットとなった作品である。
バカラックとデヴィッドは、1967年6月15日に「That Guy's in Love」としてこの曲を初めて発表しました。
歌手のダニー・ウィリアムズは、1968年初頭にデラム・レコードのLP『ダニー・ウィリアムズ』に収録された「That Guy's in Love with You」としてイギリスでこの曲をリリースし、パートナーが浮気しているのではないかと疑う男の歌詞を歌った。この録音はイギリスではシングルとしてリリースされず(アメリカではまったくリリースされなかった)、アメリカやイギリスの音楽チャートには入らなかった。
「This Guy's in Love with You」は、1968年4月22日にCBSのテレビスペシャル「The Beat of the Brass」の一部として登場しました。
この曲のスタジオ録音がサウンドトラックとして収録されているこの映画では、アルパートがカリフォルニア州マリブのさまざまな自然環境(森林やビーチなど)を歩き回り、妻のシャロンに歌いながら歌っているのが見られる。放送後、ネットワークへの多数の視聴者の電話に応えて、アルパートはこの曲をシングル録音としてリリースすることを決定しました。
これはアルパートにとって初の1位シングルであるだけでなく、彼のA&Mレコードレーベルの最初の1位シングルであり、バカラック&デイヴィッドにとって米国初の1位シングルでもありました。この曲はイージーリスニングチャートでも10週間1位を獲得した。シングルのB面には、アルパートは1962年のファーストアルバム『The Lonely Bull』から「A Quiet Tear」を選んだ。
当初、パートナーが浮気しているのではないかと疑う男の歌詞から、
こいつ(俺は)君に惚れてるよという曲名どおり
テレビ番組では、妻も出演させて
君の愛がいる 君の愛がほしい 好きだと言ってくれ この男を愛してると でなきゃ ボクは 死んでしまうと
奥さんを 果てしなく愛している詩に変更して、テレビでに奥さんへの愛の歌という演出にて、大ヒットとなってしまった。
ハーブ・アルパート(Herb Alpert、1935年3月31日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン。トランペット奏者。
作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、歌手としての一面を持つ。
アメリカ合衆国のバンド、ティファナ・ブラス(The Tijuana Brass)のリーダーであった。
A&Mレコード、アルモ・サウンズ・レーベルの創設者としても知られる。
代表曲には「蜜の味」「ビター・スウィート・サンバ」「マルタ島の砂」「悲しき闘牛」「ディス・ガイ」「ライズ」「ダイアモンド」などがある。そのサウンドはアメリカ音楽とメキシコのマリアッチを合わせた音楽として「アメリアッチ」と呼ばれた時期もあった。ニッポン放送の深夜ラジオ番組、『オールナイトニッポン』のテーマソングとして「ビター・スウィート・サンバ」が長年使われている。
*************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*************************************************
お支払い方法は、ヤフー簡単決済で御願いします。
クレジットカード支払い、PayPay支払い,コンビニ支払い、銀行振込、ジャパンネット銀行支払い、インターネットバンキングなど
の支払い方法があります。ヤフー簡単決済の説明ページにてご確認ください。
https://payment.yahoo.co.jp/
ヤフー簡単決済のお取扱い期限がお取引期限となります。
ヤフー簡単決済以外のお支払い方法はお断りさせていただきます。
入金・振込みにかかる手数料は落札者負担にて御願いします。
お取引ナビにてのお取引進行となります。
あえて落札お礼のメッセージなどはこちらからは配信いたしませんのでご了承ください。
仕事の関係上 発送通知などメール御連絡は深夜になる場合がございますので ご了承できる方のみ
御入札してください。
開封済・中古品の為、新品をお探しの方や、ディスク、パッケージの細かなスレ等を 気にされてお探しの方は、申し訳ございませんが、ご入札はお控えください。 中古CDです 神経質な方の入札は御遠慮ください。
新品CDも出品しておりますが、シュリンクビニールにシワや汚れなどがある場合がございますのでご了承ください。
ヤフー簡単決済の取扱い期限内にて簡単決済お支払いが終了いたしますようお願いいたします。
ヤフー簡単決済以外のお支払いはお断りさせていただきます。
ヤフー簡単決済のお支払い期限内に、ヤフーよりお支払いが確認できない場合は、
落札者様、お取引 キャンセル希望と判断して、お取引が中止となります。。
*************************************************
◆◆◆ 配送方法 ◆◆◆
送料は落札者負担にて御願いします。
★郵便 レターパックプラス \600円
配達員手渡し
再配達時、不在票指示にて配達希望日指定ができます。
★★日本郵便 クリックポスト ¥185円
ポスト投函 保障なし お問い合わせ番号の発行があります。
日本郵便ホームページに 追跡状況調査ができます。
配達指定はできません。郵便局留め発送はできます。
土日祝日の配達投函がございます。
沖縄・離島地区の場合、1週間以上かかる場合がございます。
************************************************
オークション落札価格に加算して、お支払いを御願いします。
落札品 金額こみの 代引き発送は できませんのでご了承ください。
入金確認後後、基本的に 1日以内に発送いたします。
**********************************
ノークレーム・ノーリターン ご了承・納得できる方のみ入札を御願いいたします
********************************************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スマートレター便・郵便定形外並びにクリックポスト便発送はポスト投函ですので
紛失盗難破損などの責任は落札者様御了承の上お願いいたします。
通常郵便物扱いで配達してますのでプラケースなど 配達時に割れてる場合がありますので御了承ください。
評価の非常に悪いの多い方の場合 入札をお断りする場合があります。
評価不要のご連絡でも、お取引キャンセルの場合は自動的に評価が入力されてしまうヤフーの規定ですのでご了承ください。
オークション代行サービスのご入札もお取引拒否はいたしませんが、お取引終了後もノークレームにてお願いいたします。他のお取引レビューや、質問や投稿などで、一部、代理業者で、お取引終了後のクレームなどにて、トラブルなど発生している模様ですが、当方にてはお取引終了後のクレームは受付ませんのでご了承ください。
慎重に検討の上、落札者様の判断にてご入札してください。
★★★★★