
MGA、MGB、MGミジェットが有名ですが、スポーティ・サルーン「マグネット」のカタログが出てきました。
・1953年 MGマグネットZA(ロンドン・モーターショー)
・1956年 MGマグネットZB(マイナーチェンジ)
・1959年〜 MGマグネット Mk.III ★これのカタログです
(昭和34年)
【裏面のゴム印】
住所は「東京都港区赤坂溜池町31」と読めます。
当時の書籍によると、溜池(ためいけ)は輸入車ディーラーがひしめく町として有名だったそうで、そのうちの1社と思われます。
社名は「NICHIEI」と読めるので「ニチエイ自動車」
1950年代から1980年代にかけて活動していた「日英自動車」だと思います。
MG、モーリス、ウーズレー、ライレー、ポンティアック等の輸入代理店で、ルノーも取り扱っていた模様。
1985年(昭和60年)、ARJ(オースチン・ローバー・ジャパン)設立に伴い、事業譲渡(解散)となったようです。
CG誌の創設者、小林彰太郎氏の旧友がお勤めになられていたようです。
【注意】
ノーサポート、ノークレーム、ノーリターン(返品不可)でお願いします。
画像から判断できる方のみ、御入札ください。
【発送】
落札価格のみを御決済いただければ、ただちに東京23区内から匿名配送にて発送いたします。
【送料】
発送方法を御一任いただける場合は、こちらで負担いたします。
発送方法についてリクエストされる場合は、送料をご負担ください。