
しばらく知り合いの家で放置されていたバギーを譲り受けコツコツ修理しました。
エンジンはzongshen 250ccだと思いますが違っていたらすみません。画像で判断下さい。縦型なので多分あっていると思います。
中華バギーですが実績のあるzongshenなのでエンジンパーツも購入できると思います。
電装系はやブレーキ関係はAmazonなどで安く購入できます。
安物ですがCDIとスターターリレー キャブレターリヤストップランプ リヤブレーキシリンダー ハンドル左側集中スイッチ バッテリー プラグは新品です。
タイヤは徐々に空気が抜けますがすぐに抜けるわけではなさそうです。フロントの片方はチューブ仕様にしてあります。リヤの分のチューブも使えそうなサイズを購入してあるので差し上げます。
ホーンはスイッチを押すと反応していますがならないです。
ウィンカー ヘッドライトつきます。ライトは片方取り付け部が折れています。
電動ファンは以前水温に関係なく回りっぱなしだった為水温センサーを交換しましたが逆に回らなくなったので点検して下さい。
試運転してみましたが前進 バック ギヤチェンジできます。結構速くて怖いです。
当方もあまり乗ったことがないですし古い車体ですので整備前提でノークレームでお願いします。
引取りか当方配達可能地域のみ
引取は県内の方の場合柏〜春日部付近でお渡しを考えています。県外の場合は待ち合わせ場所をお越しになる県の方へ変えます。
当方で配達可能地域の場合はまずは質問して下さい。
落札後24時間以内のご連絡をお願い致します。
新規の方や当方が不安に思う評価の方は入札されても取り消します。
(2025年 8月 14日 23時 17分 追加)走行動画
https://youtu.be/HjVC7-lxJD0?si=yrRmANpLkwLBvi4v
(2025年 8月 15日 9時 48分 追加)カウルは古くなって表面がざらざらしていましたがその上から簡易的にスプレーで塗装してあります気に入らなければ表面をペーパーがけしてから塗装して下さい。
当方トランポ仕様にしてあるステップワゴンが
あるのですがギリギリ乗りました。