Bruno Walter The Edition
一部のディスクを再生したのみで新品同様です。
LPサイズの39枚組ボックスで、ワルターがSONYに録音したステレオ音源を中心に構成され、概ね作曲家別に色分けして並べられています。『リンツ』と『ジークフリート牧歌』、ベートーヴェンの4つの交響曲のハーサル等も含まれます。32ページの大型ブックレット(英語・ドイツ語のみ)には写真も多数掲載されています。
<収録内容>
Disc1
・ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調 Op.21
・ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36
・ベートーヴェン:序曲『コリオラン』Op.62
コロンビア交響楽団
録音:1958~1959年
Disc2
・ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』
・ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 Op.93
コロンビア交響楽団
録音:1958年
Disc3
・ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 Op.60
・ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』
コロンビア交響楽団
録音:1958年
Disc4
・ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67
・ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 Op.92
コロンビア交響楽団
録音:1958年
Disc5
・ベートーヴェン:交響曲第9番二短調 Op.125『合唱』
エミリア・クンダリ(S)
ネル・ランキン(Ms)
アルバート・コスタ(T)
ウィリアム・ウィルダーマン(Br)
ウェストミンスター合唱団
コロンビア交響楽団
録音:1959年
Disc6
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 Op.73『皇帝』
ルドルフ・ゼルキン(P)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1941年
・シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 Op.54
ユージン・イストミン(P)
コロンビア交響楽団
録音:1960年
Disc7
・ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61
ヨゼフ・シゲティ(Vn)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1947年
・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op.64
ナタン・ミルシティン(Vn)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1945年
Disc8
・ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調 Op.102
ジノ・フランチェスカッティ(Vn)
ピエール・フルニエ(Vc)
コロンビア交響楽団
録音:1959年
・ベートーヴェン:三重協奏曲ハ長調 Op.56
ワルター・ヘンドル(P)
ジョン・コリリアーノ(Vn)
レナード・ローズ(Vc)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1949年
Disc9
・ベートーヴェン:交響曲のリハーサル風景
・ベートーヴェン:交響曲第4番 Op.60より第2楽章
・ベートーヴェン:交響曲第5番Op.67より第1楽章
・ベートーヴェン:交響曲第7番Op.60より第1楽章
・ベートーヴェン:交響曲第9番 Op.125『合唱』より第2楽章
コロンビア交響楽団
録音:1958~1959年
Disc10
・ブラームス:交響曲第1番ハ長調 Op.68
・ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a
・ブラームス:大学祝典序曲Op.81
コロンビア交響楽団
録音:1959~1960年
Disc11
・ブラームス:交響曲第2番ニ長調 Op.73
・ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op.90
コロンビア交響楽団
録音:1960年
Disc12
・ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98
・ブラームス:悲劇的序曲 Op.81
・ブラームス:運命の歌*
コロンビア交響楽団
オクシデンタル・カレッジ・コンサート合唱団*
録音:1959~1961年
Disc13
・ブラームス:ドイツ・レクイエム Op.45
イルムガルト・ゼーフリート(Sp)
ジョージ・ロンドン(Bs)
ウェストミンスター合唱団
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1954年
・ブラームス:アルト・ラプソディOp.53
ミルドレッド・ミラー(Ms)
オクシデンタル・カレッジ・コンサート合唱団 コロンビア交響楽団
録音:1961年
Disc14
・ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』(ノヴァーク版)
コロンビア交響楽団
録音:1960年
Disc15
・ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
コロンビア交響楽団
録音:1961年
Disc16
・ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 (ノヴァーク版)
コロンビア交響楽団
録音:1959年
Disc17
・ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調 Op.88
・ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 Op.95『新世界から』
コロンビア交響楽団
録音:1959~1961年
Disc18
・ハイドン:交響曲第88番ト長調『V字』
・ハイドン:交響曲第100番ト長調『軍隊』
コロンビア交響楽団
録音:1961年
・ハイドン:交響曲第102番変ロ長調
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1953年
Disc19&20
・マーラー:交響曲第1番ニ長調『巨人』
コロンビア交響楽団
録音:1961年
・マーラー:交響曲第2番『復活』
エミリア・クンダリ(Sp)
モーリン・フォレスター(Ms)
ニューヨーク・フィルハーモニック
ウェストミンスター合唱団
録音:1957~1958年
・マーラー:『さすらう若人の歌』
ミルドレッド・ミラー(Ms)
コロンビア交響楽団
録音:1961年
Disc21
・マーラー:交響曲第4番
デジ・ハルバン(Sp)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1945年
・マーラー:若き日の歌より8曲
デジ・ハルバン(Sp)
ブルーノ・ワルター(P)
録音:1947年
Disc22
・マーラー:交響曲第5番
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1947年
Disc23&24
・トーキング・ポートレイト:
ワルターとアーノルド・マイケリスとの対話
・ワーキング:ポートレイト:
マーラーの交響曲第9番の録音(ジョン・マックルーア)
録音:1961年
・マーラー:交響曲第9番
コロンビア交響楽団
Disc25
・マーラー:大地の歌
ミルドレッド・ミラー(Ms)
エルンスト・ヘフリガー(T)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1960年
Disc26
・モーツァルト:交響曲第25番ト短調 K. 183
・モーツァルト:交響曲第28番ハ長調 K. 200
・モーツァルト:交響曲第29番イ長調 K. 201
コロンビア交響楽団
録音:1954年
・モーツァルト:交響曲第35番ニ長調K. 385 『ハフナー』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1953年
Disc27&28
・モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K. 425 『リンツ』[リハーサルと本番]
コロンビア交響楽団
録音:1955年
・モーツァルト:交響曲第38番ニ長調K. 504『プラハ』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1954年
Disc29
・モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K. 543
・モーツァルト:交響曲第40番 ト長調 K. 550
・モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K. 551 『ジュピター』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1953~1956年
Disc30
・モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216
・モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218
ジノ・フランチェスカッティ(Vn)
コロンビア交響楽団
録音:1958年
・アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525
コロンビア交響楽団
録音:1954年
Disc31
・モーツァルト:メヌエットとトリオK.599-5&K.658-1
・モーツァルト:3つのドイツ舞曲 K.605
・モーツァルト:フリーメーソンのための葬送音楽K. 477
・モーツァルト:『魔笛』序曲
・モーツァルト:『フィガロの結婚』序曲
・モーツァルト:『コシ・ファン・トゥッテ』序曲
・モーツァルト:『劇場支配人』序曲
コロンビア交響楽団
録音:1954年
・ハイドン交響曲第96番ニ長調『奇跡』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1954年
Disc32
・ブルックナー:テ・デウム
フランセス・イーンド(Sp)
マーサ・リプトン(Ms)
デイヴィッド・ロイド(T)
マック・ハレル(Bs)
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1953年
・モーツァルト:レクィエム ニ短調 K. 626
イルムガルト・ゼーフリート(Sp)
ジェニー・トゥーレル(A)
レオポルド・シモノー(T)
ウィリアム・ウォーフィールド(Bs)
ウェストミンスター合唱団
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1956年
Disc33
・シューベルト:交響曲第5番変ロ長調 D.485
コロンビア交響楽団
録音:1955年
・シューベルト:交響曲第7(8)番 ロ短調 D.759『未完成』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1958年
・ベートーヴェン:序曲『レオノーレ第3番』Op.72a
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1954年
Disc34
・シューベルト:交響曲第9(8)番ハ長調 D 944『グレート』
・シューベルト:劇付随音楽『ロザムンデ』D 797(抜粋)
コロンビア交響楽団
録音:1959&1955年
Disc35
・シューマン:交響曲第3番変ホ長調 Op.97『ライン』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1941年
・ベートーヴェン:『エグモント』序曲 Op.84
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1954年
・ベートーヴェン:序曲『レオノーレ第2番』Op.72
コロンビア交響楽団
録音:1960年
Disc36
・ヨハン・シュトラウス2世:『美しく青きドナウ』
・ヨハン・シュトラウス2世:『ウィーンの森の物語』
・ヨハン・シュトラウス2世:『皇帝円舞曲』 Op.437
・ヨハン・シュトラウス2世:『ウィーン気質』
・ヨハン・シュトラウス2世:『ジプシー男爵』序曲
・ヨハン・シュトラウス2世:『こうもり』序曲
コロンビア交響楽団
録音:1956年
・ブラームス:ハンガリー舞曲第1番
・ブラームス:ハンガリー舞曲第3番
・ブラームス:ハンガリー舞曲第10番
・ブラームス:ハンガリー舞曲第17番
・スメタナ:交響詩『わが祖国』より『モルダウ』
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1951&1941年
Disc37
・R.シュトラウス:交響詩『ドン・ファン』
・R.シュトラウス:交響詩『死と変容』
・バーバー:交響曲第1番
・ドヴォルザーク:スラヴ舞曲Op.46-1
ニューヨーク・フィルハーモニック
録音:1941~1952年
Disc38
・ワーグナー:『ジークフリートの牧歌』[リハーサルと本番]
・ワーグナー:楽劇『ニュルンベルグの マイスタージンガー』より第1幕への前奏曲
コロンビア交響楽団
録音:1959年
Disc39
・ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』序曲
・ワーグナー:楽劇『ローエングリン』より第1幕への前奏曲
・ワーグナー:舞台神聖祭典劇『パルジファル』より第1幕への前奏曲と聖金曜日の音楽
・ワーグナー:歌劇『タンホイザー』より序曲&バッカナール
コロンビア交響楽団
オクシデンタル・カレッジ・コンサート合唱団
録音:1959~1961年