ヤマハ 4ストローク 90馬力 X足です。
F90BETX
2007年モデル
号機番号:61P-1023417
パソコンを繋いだエンジンの診断では異常ありませんでした。
(ヤマハYDIS日本語表記)
使用時間や状況・診断結果は画像に添付してます。
整備前の動画です。
自作の水洗パイプ等は取り外します。
メンテナンス後の動画です。
画像に移っているエンジンと付属品以外の物は含みません。
プロペラはありません。
付属品として、
スパークプラグ4本・工具、取扱説明書(コピー)
船外機取付ボルト一式(新品)
LANメーターキット1(新品)(参考価格¥135,751)
ヤマハ船外機YDS診断ケーブルセット 1.33
YDSの入ったレッツノート CF-W7(中古)(¥20,000)
YDSダイアグセット一式(英語表記のもの)
(ヤマハの診断ソフトが入ったDVDと配線ケーブル一式)
【商品の状態】使用状況
近くに水道があるので使用後は、
毎回水道水で水洗いをしていたので、海水の通るシリンダーヘッド・サーモスタット部やエキゾーストカバーの
防食亜鉛の付いているカバー等内部は年数・使用時間の割にとても綺麗だと思います。
オイル(エンジン・ギヤ)も100時間以内に交換・オイルエレメントは200時間以内に交換しています。
その他のメンテナンスは定期的にしておりました。
(インペラ・サーモスタット・防食亜鉛・スパークプラグ・油脂)
トップカウル(10万円くらい)は2か月ほど前に新品に交換しました。
本体の塗装が剥がれていたところがありましたので、スプレーで塗装・補修しています。
特に問題はなかったのですが、2023年にフューエルポンプを新品に交換しています。
出品にあたり
エンジン内部の亜鉛・プロペラの上の亜鉛・ブラケット亜鉛・スパークプラグ
オイルエレメント・インペラ・サーモスタット・ギヤオイルは全て新品に交換しています。
取り外す前まで、異常はなかったのでエンジン内部の分解等はしておりません。
年数と使用時間は結構ありますが、毎回清水洗いと定期的なメンテナンスを
しているのでまだまだ使用可能だと思います。
上記のメンテナンスをして出品致しました。
修理履歴ですが、
2024年にメインリレーを交換しています。
使用は、ほとんど低回転でした。
年数と使用時間の割に程度は良いのではないかと思います。
注意事項:
一応の整備点検はしておりますが、中古という事をご理解の上
ノークレームノーリターンでお願い致します。
付属品も保証はありません。
エンジンオイル・フロートチャンバーのガソリンは抜いて発送します。
到着後、
オイルを入れて、ガソリンポンプを押して入れてからエンジンキーをONにして下さい。
取り付けや始動方法については、業者の方にお願いした方が宜しいかと思います。
個人宅には送れません。
「営業所止め」または、会社・事業主様宛でフォークリフト等の降ろす物が必要です。
新品で送られてきた金枠を再利用して発送したいと思います。
梱包料や金枠代は頂きません。
発送は近くの営業所から引き取りに来ていただくか
営業所に持ち込みます。
トラック等で取りに来られても宜しいです。
大型商品の発送の為、運賃は高額になります。
此方の運賃を調べるより、必要事項を入力してお調べください。
発送は此方です
〒787-0773四国西濃運輸株式会社中村営業所
サイズは、だいたいですが、縦191㎝横70㎝高さ115㎝くらいです。
金枠込みで重さ200㎏くらいですが、大きさが優先されるようです。
↓
ちなみに青森県青森市を入力すると約70000円でした。
大阪府大阪市ですと32500~35000円くらいでした。
海外は発送致しません。
新規の方や評価欄からお取引に当方が不安を感じた場合、
入札.落札されてもこちらの判断で取り消す場合があります。
ご了承願います。
オークション終了後24時間以内に入金手続きをお願いいたします。
お手続き無き場合は、購入意思無しとして落札者都合にてキャンセルします。
他サイトでも出品しているため行き違いになった場合は、
申し訳ありませんが、削除させて頂きます。ご了承ください。
不明点はご質問ください。
それでは、よろしくお願いいたします。
(2025年 7月 7日 17時 31分 追加)今夜、急な外出で留守をするため、ご連絡が少し遅くなります。
よろしくお願いいたします。