
SS-302 Sigma System Engineering(シグマシステムエンジニアリング)ロケーション収録用3チャンネルフィールドオーディオミキサー SIGMA
です。
現状渡しになります。
単三電池9個タイプの電池BOXにて通電は確認済みです。
以下はAIによる商品説明になります。
参考までどうぞ。
SIGMA SS-302は、放送業界や映像制作現場で広く使用されている、堅牢で信頼性の高い3チャンネルのポータブルアナログオーディオミキサーです。
主な特徴
3チャンネル入力対応:各チャンネルにXLRバランス入力を備え、マイク(-70〜-30dBm)、ライン(-20〜+4dBs)、AUX(+4dBm)入力に対応。
ファンタム電源供給:P-48VおよびA-B 12Vのファンタム電源を搭載し、コンデンサーマイクの使用が可能。
内蔵リミッターとフィルター:出力にはリミッターを搭載し、過大入力による歪みを防止。また、ハイパスフィルター(-12dB/oct)やローパスフィルター(-12dB/oct)を装備し、不要な周波数帯域をカット。
堅牢な筐体設計:耐久性の高い金属製筐体を採用し、過酷な現場環境でも安心して使用できます。
仕様概要
入力インピーダンス:
MIC:3.0kΩ ±10%
LINE:600Ω ±10%
AUX:10kΩ ±10%
出力レベル:+4 / 0 / -20 / -60dBm(600Ω負荷時)
最大出力:+24dBm(1kHz時)
ヘッドフォン出力:+8dBs(50Ω負荷時)
周波数特性:
50〜15kHz:±0.5dB
20〜20kHz:-2.0〜+0.5dB
ノイズレベル:
MIC:-55dB以下(-70dB設定、L.P.F 22kHz使用時)
LINE:-70dB以下(+4dB設定、L.P.F 22kHz使用時)
電源:
内部電源:単三乾電池8本(動作範囲:8.8V〜13V)または単三型ニッケル水素電池8本(動作範囲:8.8V〜11V)
外部電源:+11〜+17V(最大消費電流 約0.7A)
消費電流:約350mA
外形寸法:188mm(幅)×171mm(奥行)×60mm(高さ)
質量:約1.6kg(電池含まず)
SS-302は、その堅牢性と高音質な録音性能から、ニュース取材、ドキュメンタリー制作、映画撮影など、さまざまな現場で信頼されているミキサーです。特に、コンパクトなサイズと多機能性を兼ね備えているため、フィールド録音に最適な選択肢となっています。