
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは明治〜大正時代頃に使用されたと考えられる、焼印用の金属版(焼きごて)です。
出産記念に用いられる「御産手納」「御臍帯納」の文字が刻まれており、赤ちゃんの臍帯(へその緒)を納める木箱などに焼印を押すために作られたものと思われます。
縁起の良い鶴と亀のモチーフも施されており、古い日本文化と美しい意匠を感じさせる逸品です。
現在では入手困難な古道具・古民具のひとつであり、和骨董コレクター、アンティーク愛好家、または店舗ディスプレイ用途にも最適です。
【商品詳細】
・材質:金属(銅または青銅系、鉄系)
・サイズ:約 縦6cm × 横3.5cm × 厚み5mm
・状態:経年による擦れやくすみはありますが、ヴィンテージ品として味のある風合いです。割れや大きなダメージはありません。
【発送方法】
・ゆうパケットポストミニ(匿名配送/追跡あり)
・箱は付属しません。プチプチ等で丁寧に梱包して発送いたします。
【ご注意】
・古いお品ですので、経年変化や細かな傷等にご理解のある方のみご入札をお願いいたします。
・商品の特性上、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
Thank you for visiting.
This is a vintage Japanese branding iron plate used for commemorative baby birth boxes, featuring auspicious crane and turtle designs and traditional Kanji characters.
Perfect for antique collectors, vintage decor, or store displays.
Shipping from Japan via Yu-Pack Packet Mini (with tracking, no box included).
ご不明点ありましたらお気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。