■ 曲がり&ガリ傷など無い奇麗な新古品と言えるであろう ファットバー テーパーハンドルバー クランプ径φ28.6 どちらか1本のみ。 【★※★要望あれば追加出品など対応します♪】
※どちらも銀シルバーですが、下側の白っぽい曲げが強い方が①、上側の黒っぽいのが②
①DUCATI純正品の筈。KTM?! DUCATI ディアベル DIAVEL or ムルティストラーダ multistrada or ハイパーモタード Hypermotard 用の筈では?!。
●WIDTH全幅:770 HIGHT高:160 RISE:80 CLAMP:225 SWEEP:65 【★素人採寸、もちろん約が付く数値です】
●刻印『1006D 120406 D401』印字『36011182B 1006D 120406 0401』 【★不明瞭なんで確証有りません!】
♪モタードHiって感じです。“レンサル789ストリートファイター”のような形で高さがあるファットバーを探している方に丁度良い筈。
②ヤマハMT-09/SP 型式RN36J 純正品の筈。ヤマハXSR900 TRACER9トレーサー9/GT/プラス等々用?
●全幅775 両端M16メネジ 【★素人採寸、もちろん約が付く数値です】
●刻印『8856 421203 1 ???』 【★不明瞭なんで確証有りません!】
★どちららも適合詳細など確証有りません。歪み等無く、左右両端も綺麗で、ハンドルスイッチ位置決め穴有り、綺麗なハンドルです。
♪戯言になりますが♪ レンサル789(ストリートファイター、SEROWレプリカ)だと手前にあるのでラクチンって感じ、CRF450等々用だと基本的にスタンディング用なんで遠くて…気合いが持続出来ないと…。
♪戯言になりますが、エンデューロレース等でマディー=泥まみれ=水田で泥んこ遊び状態だと全周ワッフルパターンのグリップでないとアクセルも開けられない!なんて事に…。柔らかくない全周ワッフルだと舗装路等では違和感ばかり、柔らかいとクッション性も良い感じだが直ぐに摩耗してボロボロに…&炎天下だと溶けてくるんじゃないかと…。レース以外ならハーフワッフルがベストでしょ♪。バーエンド無しだと軽い立ちゴケでもアクセル引っ掛かる傷がついて戻らなくなったり…。
★◎悪い評価があり、あまりにも酷いと判断した場合、削除する事があります。
★その他にも出品中です