ご覧頂きありがとうございます。
バンダイ様から発売されております
MS-06 量産型ザク 1/48スケール メガサイズモデル を制作しました。
★
こちらの作品は成形色製作作品です。
★
肩アーマーや一部大きなパーツのみエアブラシで塗装しております。
その他、部分塗装に関しては筆を使っています。
★
ウェザリングカラーや色鉛筆を使ってダメージ表現を施したウェザリング作品です。
★
塗装剥がれや破損のリスクもありますのでガシガシ動かして遊ぶ方よりも鑑賞用として楽しんでいただける方にご購入頂ければ幸いです。
★
センサー類はブラックライトで光ります。
ガイアカラー・蛍光レッドをエアブラシで吹き付けているので、ブラックライトを照射すると発光する仕組みです。
ブラックライトは付属しませんのでご了承下さい。
★
ザクマシンガンは接着しているので取り外しは不可となっております。
背面にマウントした状態でお楽しみください。
★
ヒートホークは腰にマウント出来るように加工しています。
保持させることは出来ませんのでご注意下さい。
★
握り拳のハンドパーツを一つ付属しております。
ザクバズーカを保持していない状態でディスプレイしたい方は、握り拳ハンドパーツをお使いください。
★
首の延長を行い可動域を少し広くしています。
ガンダムタイプのような、うつむいたポージングを可能にしています。
胴体に干渉する範囲が少なくなったため、左右の首振りも広くなっています。
首をかしげて見下ろしたようなポージングなど、ノーマル時には出来ない表情をつけることが可能になりました。
★
延長した首元はプラ棒を使って油圧シリンダーのようなディテールを追加しました。
メカニカルな雰囲気を出しつつ、チープ感をかき消しています。
★制作の流れ
・一部の合わせ目は流し込み接着剤を使って合わせ目消しを行いました。
・目立つ部分には切り出したプラ板を接着して、合わせ目を消しつつ重厚感を演出しています。
・スカートの裏打ちや足首の隙間などは真っ黒に塗装しています。
組み上げた時のチープ感やおもちゃ感を掻き消し、重厚感を演出しました。
・情報量の追加を行うために、明るめのグリーンと暗めのグリーンの2色を使い分けて筆塗り部分塗装を行いました。
・肩のアーマーなど大きなパーツはエアブラシを使っています。
・情報量の追加が完了したら、ウェザリングカラーの定着率を上げるためにガイアのEXフラットクリアを吹き付けています。
・ウェザリングカラー(マルチブラック)でウォッシングを行い、専用の溶剤を使って余分なウェザリングカラーを拭き取りました。素手で触ると色落ちしてしまうため再びEXフラットクリアでコーティングを行い作業をセーブします。
・色鉛筆を使って細かい傷や擦れ跡を書き込み情報量とリアリティーを追加しました。
・再びフラットクリアでコーティング。
・ウェザリングカラー(ホワイトダスト)でハイライトを追加。戦場での劣化表現を加えました。
・3工程に別けてフラットクリアを吹き付けているので、時間経過でウェザリング表現が消えたり薄くなることを防いでいます。
★注意事項
・モニターやご覧の環境、照明の影響で現物と色合いの誤差が多少異なる場合がございますのでご理解ください。
・丁寧に製作していますが、至らない点もあるかと思われます。ご理解下さい。
・模型完成品はデリケートな性質のものですのでお取り扱いの際は十分にお気を付け下さい。
・塗料剥がれと破損のリスクがありますので稼働させず、観賞用としてお楽しみ下さい。
・ノンクレーム、ノンリターンでお願いします。