
知人が保管していた、ウェリントンタイプの(大昔の)メガネフレームです。
【Edc296】
30年以上前、都内でバリバリ仕事をしていた頃、原宿にあるお店、
Loyd(ロイド)
※今でもあるようです
にて、当時使用していた、
ALGHA製、ウェリントンタイプ
と同じもの(もしくは近いもの)とリクエストして購入。
(店員さんの接客・商品知識が良かったのを覚えているとの事)
知人によると、
SAVILE ROW(サヴィルロウ) / ALGHA(アルガ)
WHITE GOLD(ホワイトゴールド) 14KT GF
角リム
・・・・
というのは、半世紀も前のもので極めて珍しいものだそうです。
ちなみに…… 当人は(私同様?)地元に戻って楽隠居している好々爺(笑)。
状態については、購入後、そのままになっていたそうで、ダミーレンズも付いたままです。
なお、多少のホコリなど付いていましたが、細身のフレームのため(壊したらと躊躇)軽く筆でホコリを払う程度で撮影しました。ご了承下さい。
商品の情報については、向かって右側のレンズ(ダミーレンズ)に、
Savile Row
Stirling
と書かれており、ブリッジの内側には、
14 KT GF
向かって右側のテンプル内側には、
FRAME MADE IN ENGLAND
向かって左側のテンプル内側には、
SAVILE ROW
の刻印があり、テンプルの先(プラスチック部分)には
48-22 110
とありました。
サイズについては、
レンズの横幅 :約47mm
※レンズを入れる(最大の)幅
レンズの高さ :約40mm
※レンズを入れる(最大の)高さ
ブリッジの幅 :約20mm
※左レンズの右端の位置から、右レンズの左端の位置まで
フレームの横幅:約128mm
※左蝶番の位置から、右蝶番の位置まで
テンプルの長さ:約150mm
※蝶番の位置から、曲がった先まで
になります。
(当方、メガネのサイズの正確な測り方などは分からないため、上記「※」の注釈を参考になさって下さい)
出品するにあたり、できるだけ詳細な説明を心掛けたつもりですが、未使用品とはいえ、何分にも大昔のものであり、アンティーク・レトロ・ビンテージの趣の品ですので…… コレクション的なものとお考え頂き、大変申し訳ありませんが、ノークレーム、ノーサポートの現状渡しという事でお願いいたします。
【 発送について 】
匿名配送をご希望される方が多い
ヤマト運輸の取扱店(コンビニ)・営業所は自宅から遠い
「ゆうパケットポストmini」はスマホがないと使えない
「ゆうパケットポスト」はスマホがないと使えない
※当方、いまだに「ガラケー」(^_^;)
「ゆうパケットプラス」は専用箱が必要
※近所のコンビニでは扱っていない(?)
・・・・
などの理由から、
おてがる配送(日本郵便)
ゆうパケット
厚さ :3cm以内
サイズ:長辺 34cm以内(3辺合計 60cm以内)
重さ :1kg以内
ゆうパック
サイズ:170cm以内
重さ :25kg以内
のみを利用する事にいたしました。ご了承下さい m(_ _)m。
(注意:「コンビニ」「はこぽす」受け取りは「サイズ:100cm以内」まで)
なお、厚さ制限のある発送については、基本的に最少限の梱包になります。
どうか、その点をご留意下さい。
(もちろん、可能な限りの梱包をいたします)
【 オークションの対応について 】
出品リストの「フォロー」欄
など、前もってご覧になって頂ければ幸いです。