エコーはがき★81年(最初)からの82年8月までの全初日印コレクション◎全国版/地方版+同8月以降含1075枚
広告付はがき発行最初からの初日印コレクションです。
①地方版:81年10月発行16種23枚、12月13種37枚、82年2月49種107枚、3月50種103枚、5月52種176枚、6月54種165枚、8月51種128枚。(計739枚)種類よりも枚数が多いのは、各県の中央局の他に企業の関連局や、印の種類違い(クシ型印、新型印、機械印、欧文印、風景印等)がはいっているためです。全く同じ種類のもの(葉書図案が同じで印の種類も同じもの)は、このシリーズほとんど入っていません。また、各月に発行されたものは最低1枚入っています。
②全国、準全国版:S56.7.7 東芝からS60.11.1出光灯油まで、30種類125枚。(一部、未使用を含みます)印は、一部ですが、同じ種類のものを含んでいます。
③その他S57.9月以降: そろっていない部分となります。全体の2割程度ですが、「おまけ」程度としてお考え下さい。
---富山版17種90枚: S57.9.1富山米(上記地方版以降)からS60.12.2源まで、富山局くし、風景印など同じ種類のものは、あまり入っていません。
---その他地方版: 大阪、京都版 57-58年8種消印各2-3種類;121枚。大阪中央局、京都中央局、くし、三日月など、かぶりが少々多くなっています。
計 1075枚となります。地方版は、全47都道府県の中央局のくし型印と、当時使用が開始された三日月型の新型印が併用されており、これらも多くの県で収納しているため、地方版での枚数が、少し多くなっています。
地方版のそろいも含めて額面40円@1枚と計算させていただきますが、システム手数料と送料をご負担願います。
枚数は、1度数えただけですので、多少足りない、各シリーズの枚数違いなどの可能性がありますが、大きく少ない (10枚以上)場合以外は、返金はしませんので、ご了承願います。もちろん、枚数が多いということでの追加請求はありません。
保存状態は、ほぼ良好ですが、一部ごく軽いヒヤケなどを含みます。
クーポン利用などのリクエストがありましたら、対応しますので、必ずご購入前に質問より確認をお願いします。