![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/user/3fc34b5d7b5199f7cab0eb1935500b20c7aea722cea8153a40e594d2075d6355/i-img900x1200-17270956818983phmspd966479.jpg)
古本として並程度の使用感ありますが書き込みなどなく、読むのに支障ありません。
「いま、お金について知っておきたい6つの教え」
本田 健
定価: ¥ 1500
#本田健 #本田_健 #本 #日本文学/評論・随筆
本書は、お金の不安から「感情的にも」「経済的にも」自由になるための第一歩を提供します。
そもそも、「お金が足りない」と不安を感じているのは、あなただけではありません。
日本の単身世帯の、実に3人に1人が、ほとんど貯金がありません。
またアメリカ人の半数が「急な出費の1000ドルを賄う貯金がない」と答えています。
なぜ、多くの方が「お金が足りない」と感じているのでしょうか?
■なぜ、あなたの手元には十分なお金がないのか?
その理由は、お金と真剣に向き合っていないからです。
お金について真剣に考えることなく、一発逆転を狙って、ついつい宝くじを買ってしまう。
それでは、いつまで経っても、お金の不安から逃れることはできません。
親がお金持ちでないかぎり、どんな大富豪も、スタートはゼロからです。
お金と真剣に向き合うことが、現状を打開する唯一の方法です。
「よし、お金について、真剣に考えてみよう!」
けれど!
そう思っても、「何から始めればいいのかわからない」というのが実情でしょう。
なぜなら多くの人は、お金について、真剣に考えたことがないからです。
では、いったい何から始めればいいのでしょうか?
■お金との向き合い方が変わる「6つの教え」とは?
本書のテーマは、お金と真剣に向き合うための「6つの教え」です。
「この本は、私が半世紀にわたってお金について学んできた集大成です」
著者の本田健さんは、そう言い切ります。
さまざまなメンターから学んだ「お金との向き合い方が変わる教訓」をコンパクトにまとめました。
【1】「お金のゲームをプレーさせられていること」に気づく
【2】 自分の「お金のタイプ」を知る
【3】 自分の「お金の設計図」を書き換える
【4】「お金のゲーム」のルールをマスターする
【5】 お金にまつわる「過去の自分」を癒やす
【6】 お金と、新しく出会い直す
本書を読みながら、ぜひ、お金について真剣に考えてみてください。