
中古CD Azazello アザゼロ/Upstairs 2nd(2001年 FGBG 4382.AR) ロシア産HR/HM,プログレ系
全曲試聴チェック済み、音飛び無し
某アマ〇ンで本作を検索するとまず笑ってしまうのが何故かアダルト商品扱いです。(勿論全くそんな事は無い)聴いてみるとそこに現れたのは弱々しいヴォーカルに、バックはテクもセンスも足りないド〇ーム・シアター。この手のジャンルで戦っていくには演奏能力が圧倒的に足りない、大丈夫か?という貧弱な線の細いサウンドで埋め尽くされています。※近年のライヴ映像がYoutubeにあがっていたので、チェックしてみたらそちらからはそれなりのパワーと目指しているであろう世界観が伝わってきました。せわしなく変拍子を刻んでみたり転調したりするのですが、何とも取っ散らかっていてまとまりが無い印象です。10分超えの大作は3曲ほど収録されているのですが、それ以外の曲は長くても2分半ほどで単なる繋ぎという感じです。わざわざそのタイトルをつける意味は?という曲も多数。他の方が書いたレビューの中に「どこかメキシカンを匂わせる」と書いていらっしゃる方がいたのですが、意識せずとも要所要所で感じる事が出来るのではないかと思います。「調理の合間に厨房から抜けて撮りました」みたいなアー写(特にドラマー)もう少しそれっぽい衣装で撮れなかったのか?色々ツッコミどころがあり、最初は冗長で無駄に長ったらしい曲の数々にも愛着が出てくるリスナーの方も、・・・いるとか、いないとか。
関連があると思われるジャンル:#プログレッシブメタル
関連があるアーティスト:-
ジャンル分けについてはウェブ検索によって得られる情報を含めて総合的に判断しておりますが間違っている可能性もございます。詳しい方のご指摘をお待ちしております。
中古CDの再生チェックについて、全曲全てを通して再生チェックし音飛びが無い事を確認したものです。
パソコンの前に座っている時はPC付属のプレイヤーで、移動中は車のオーディオで再生してチェックしております。音飛びが見つかったディスクはその時点で割って廃棄をしておりますので音飛びするディスクが混じる事はありません。
製品の状態判定は主にディスク読み取り面を中心に、ジャケットやライナーの状態も含めて総合的に判定しております。神経質な方は未使用に近い以上のものを落札頂ければ間違いないと考えて下さい。
発送方法はネコポスにて、四枚まで同梱可能ですのでお好みのものがありましたらそれぞれを落札後まとめ依頼をお願いいたします。
割れないように保護して送りますが、ジュエルケース&トレイの割れは免責でお願いいたします。
HR/HMを軸に色々なジャンルのCDを出品していきます。是非
こちらをクリックしてご覧になってみて下さい。