
【参考情報】
マーチンコミッティーはトランペットで伝説的な楽器ですが、コルネットも引けをとらない素晴らしい名器だと思います。
1945年~1950年頃に作られたものが、一番コミッティーらしいと言われ、本国アメリカでも高額で取引されています。
この楽器もシリアルから1948年頃のもので、一番良い時代のものだと思います。
(参考動画)
https://youtu.be/ZWfxo1p6Et8?si=9F7iGQp4Ul95X27r
【主観】
歌声のような音色を奏でる楽器です。
個人的にはトランペットよりコルネットの方がコミッティーらしい音色だと感じます。
【状態】
傷、凹みなど多々あります。私はあまり見た目は気にしない方ですが、気になる方は入札はご遠慮ください。
80年近く前に作られた楽器として見れば、良い状態だと思います。
出品に際し、全体洗浄、W/Kコルク、メイン管W/Kのバネ交換をしました。
抜き差し管は固着もなく、3番トリガーもスルスル動きます。バルブも快調で、ストレスなく演奏できます。
トラブルは避けたいので、写真コメントをご確認いただき、不明な点は入札前にご質問をお願いします。
【発送】
プチプチか輸送用のケースに入れ、再利用段ボールで発送予定です。
送料はこちらで、負担いたします。
【重要】
自己紹介欄を必ずご確認くださいませ。
入札いただいた段階で、内容にご承諾いただいたものといたします。
他にも声をかけているので、入札が無ければ突如取り消す可能性があります。ご容赦くださいませ。