
「ムリなく・賢く・自分を守る 人に嫌われない技術」内藤 誼人 (著) 2020年初版定価680円+税。と「ビビらない技法 やさしいあなたが打たれ強くなる心理術」内藤誼人 (著) 2018年初版定価680円+税と 「いちいち気にしない心が手に入る本: 何があっても受け流せる心理学」内藤 誼人 (著) 2018年初版2018年8刷定価630円+税。と「なかなか気持ちが休まらない人へ: こころの荷物を抱えすぎてませんか」内藤 誼人 (著) 2020年初版定価680円+税。の計4冊セット。
4冊セットの価格です。
バラ売り希望、価格交渉、発送方法の交渉、希望要望等の交渉事は受け付けしてません不可です。
大きなよごれ傷みはないほうですがカバー細かいキズわずかなよごれ傷み等少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本4冊のみ落札の場合は送料185円です(クリックポストでの発送)
合計金額5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札頂いた方のみ送料は0円(無料)です。
1品でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定での発送希望、値段交渉、領収証を同封等の質問や落札後の要望、希望は一切受け付けしてません不可です。
何刷かは説明文に書いて無い場合もあります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方の質問、入札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
5品(4冊セットの本は4冊で1品)以上入札の方のみ48時間(ほとんどの場合24時間)以内に早期終了します。
追加で落札の場合の送料はクリックポスト1個で発送出来る場合は送料185円(全国一律)。
クリックポスト1個で発送出来ない場合でクリックポスト2個でサイズ的に発送出来る場合はクリックポスト2個に分けて発送、送料370円(全国一律)。
クリックポスト2個でも発送出来ない場合でレターパックプラスで発送出来るサイズの場合は送料600円(全国一律)。
レターパックプラスでも発送出来ないサイズの場合はゆうパックで発送します、送料は最大700円(北海道、沖縄は1000円)。
送料は追加で何品落札でも最大700円(北海道、沖縄は最大1000円)のみでOKです。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の送料無料で発送します。
1冊でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加落札希望の場合は最初の落札から2、3日以内に入札して頂ければ他に入札者がいない本であれば早期終了します。
追加落札希望の場合は必ず入札をして下さい。
入札無しでの早期終了はしてません。
追加で落札頂いた場合は送料が変わる場合があります。
追加落札頂いた場合まとめ依頼の上手続き下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
「ムリなく・賢く・自分を守る 人に嫌われない技術内容紹介(「BOOK」データベースより)“相手が聞きたいことだけに答える”“同じ話を何度もくり返さない”“時には雑でもいいから、仕事は早く仕上げる”-「好かれよう」と頑張りすぎなくて大丈夫!イヤなヤツともうまくいく!
目次(「BOOK」データベースより)はじめに 人づきあいの「疲れ」から解放される本/1 嫌われない人の“処世術”-たった「これ」だけで、敵をつくらない/2 嫌われない人の“仕事術”-ときには賢い「割り切り」も必要!/3 嫌われない人の“会話術”-この「ひと言」が、大きな差を生む急所/4 嫌われない人の“思考法”-こんな「心構え」が、あなたを守ってくれる/5 嫌われない人の“行動術”-いつも「周りとうまくやる人」がしていること/6 嫌われない人の“演出術”-好印象を残す、ちょっとしたコツ。
「ビビらない技法内容(「BOOK」データベースより) なぜあの人は“ここ一番”で逃げないのか?心理学者が明かす「人前」でもビビらない極意!「失敗」「本番」「逆境」に強くなる!すぐに使えて、効果バツグンの心理テクニックが満載! 。
「いちいち気にしない心が手に入る本内容紹介 対人心理学のスペシャリストが教える 「感情に振り回されない自分」をつくる心理メソッド。 ガマンしない、考えすぎない、引きずらない…… 「心を変える」方法をマスターできる本! 【著者からのメッセージ】 どんなに頑張っても、嫌われるときは嫌われます。 そんなに頑張らなくても、好かれるときがあります。 だから、言いたいことをガマンして、 「いい人」でいるのも、ほどほどに。 「あれこれ気にしやすい人」は、むしろ思ったことを どんどん口に出すようにしてみてください。 「言いたいこと」を言わずにため込んでいるより、 きっと、いろんなことが好転しますよ。 【自分を強くするちょっとしたコツ】 ◇「マイナスの感情」をはびこらせない ◇ストレスは「毎日」解消する ◇「数字」にプレッシャーを感じたら ◇「自分だって捨てたじゃない」と思うコツ
「なかなか気持ちが休まらない人へ内容紹介(「BOOK」データベースより)こころの芯から癒されていくとっておきの方法、あります。人の気持ちに敏感で、いつもまわりに気を使ってばかりの人にこそ知っておいてほしい…。気を休めて「穏やかな気持ち」を取り戻すための、すぐに実践できる方法があります。ぜひ、お試しください。
目次(「BOOK」データベースより)まえがきー「ほっ」と穏やかな気持ちを取り戻すちょっとしたコツ/1章 あまりにもたくさん抱えすぎてませんかーときには「スイッチ」を切ってもいい/2章 少しだけ「ズルい自分」も面白いー心のアクセル、踏みすぎてませんか/3章 心が「ゆるり」とほぐれていく心理術ーもう「深刻な顔」をしなくてすむ/4章 「自分が好き」な人は、いつも前向きー心の疲れを消していく「自己肯定感」とは?/5章 「ムカッ」「クヨクヨ」を吹き飛ばすコツー「知っているだけ」で段違い!/6章 自分の「感情」をどこに向けている?-気づいた瞬間、心がゆるまる/あとがきー生きていく上で「悩み」はゼロにできないから…
著者について 内藤誼人(ないとう・よしひと) 心理学者。立正大学客員教授。 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。 主な著書に、『羨んだり、妬んだりしなくてよくなるアドラー心理の言葉』『なぜあの人はお金に困らないのか』『「誰からも好かれる術」を笑福亭鶴瓶に学んだら』(以上、弊社刊)、『ヤバい出世学』(大和書房)、『すごい! モテ方』(廣済堂出版)など多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 内藤/誼人 心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 。