
国鉄末期にサロ165から改造されたサロ110-401タイプです。
「タイプ」というのは改造の際、方向幕の表現を失念したためと元回送運転台側の妻面が窓無しになっていることなどです。実車は回送用運転台の撤去のほかにヘッドライトとテールライトも撤去されたのですが、回送運転台窓は残っていた記憶がありますので、このようにノッペラボウの形態ではなかったかもしれません。(ご存知の方ご教示ください。)
最も中間に組み込んでしまえば目立ちませんが・・・・・。
なお、室内インテリアや照明はありません。台車はカツミTR69、床下機器もカツミのプラユニット(1000番)です。
以上のように実車と異なる点があることや塗装も厚めで荒いのでジャンク品とさせていただきます。クレームや返品はお断りさせていただきます。
画像で判断ができない点も多々あると思いますが、ご不明な点はお気軽に質問欄にてお問合せください。画像で確認ができるにもかかわらず、問い合わせもせず落札後に「ここの部品が付いていない。」などと因縁の上、悪評価を付けてきた輩がおります。(私の評価参照)
万が一にも不都合な点がございましても当方はご納得いただけるいただけるよう取り計らいますのでこのような難癖太郎の付けた理不尽な評価に惑わされず安心して応札ください。
新規の方、評価の悪い方、キャンセル歴の多い方、特に自分で落札しておきながら一度も連絡せず取引不成立になった履歴があるような方はお断りさせていただきます。また、直近1か月以内にキャンセル歴が複数あるような方も同様で入札がありましても当方の一存で削除させていただきます。
お取引ですが当方は決して急ぎのつもりはございません。しかしながら初回の取引ナビに2日以上もかかるような方、かんたん決済の支払期限ギリギリまで落札者情報を開示しないようなマイルール主義の方はたとえお取引が無事に済みましても今後のお取引をご遠慮いただく場合がございます。特に落札者情報の開示は支払時と同時で良いと思われている方がおりますが、出品者の立場としては発送の都合がありますので早めにお知らせください。
発送はヤマト運輸の通常便の予定です。ただし当方の仕事上の都合で発送取次店の最終集荷時刻に間に合わない場合があり、発送までに1~2日余計にいただく場合がございますが送料は当方で負担いたします。
(2025年 9月 29日 9時 17分 追加)よく見ると画像10枚目でお分かりのように妻板と側板の継に隙間が生じています。