
LP-86用にESC台を作ってつけてましたが、
リヤ周りが寂しいなぁ(´-`).。oO
と思ってました。
最近別車種のディフューザーを作ったのもあり、
LP-86にもディフューザーつけたらかっこいいのでは!?∑(゜Д゜)
という事で完成したものになります♪
空力的効果もあるかもしれないですが、あくまでもファッションアイテムとして作ってますので性能は期待しないでください。
(常に横向きのドリフトに空力は関係あるんですかね?)
分かりやすい様に赤で印刷した写真をアップしてます^_^
実際には黒色のカーボン樹脂製です。
(PETG-CF)
工夫点
ギヤカバー形状を追加して野外サーキットでのギヤ欠けを防止♪
ESC台形状を一体化させて、リヤにESCを配置可能に♪
注意点
モーター マウントとシャシーの間に挟んで取り付けする為、車高が1ミリ下がります
すり減ったタイヤだと地面に接地してしまう可能性があります
3Dプリンター製で薄物なので、毎回どこかに軽い印刷不良が出る可能性があります
すぐに破損しない強度は確保しているつもりですが、破損しても保証出来ません。
バリの除去が十分じゃない場合があります
価格についてはESC台とギヤカバーをセット購入した時の値段にさせて頂きました。
ちょっとお高いですが印刷時間がかなりかかるのでご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _)m
(2025年 7月 5日 21時 35分 追加)2セットご所望の方用に専用出品したら違反申告されました(⌒-⌒; )
何が引っかかるのかわかりませんが、暇な人もいるもんですね…