以前レストアベースとして当オークションにて購入し、乗るつもりでコツコツと部品交換や整備をしてきたバイクです。一通り仕上げたところ急速に熱が冷めてしまったため出品することにしました。
書類なしの長期放置車両を書類付きフレームに載せ替えした車両になります。
元々の車両はフレーム番号から平成3年式(91年)のL3に該当します。
載せ替えたフレームは平成6年式L4型です。載せ替えたフレームの距離記載が平成16年に34900kmになっておます。現在のメーター表示距離26200km
整備内容は以下のとおりです。
【前所有者様整備内容】
①フォークのオイルシール交換、オイル交換(フォークインナーに点錆びあり、ダストシールは再使用)
②キャブレター分解洗浄(フロートバルブは新品交換、キャブレターヒューエルデリバリのOリングも交換、フロートパッキンも交換し簡単な同調調整も実施)
③フロントブレーキパットを新品に交換。
④エンジン始動確認。4気筒ともに点火確認、水温上昇し電動ファン作動確認、アッパーホース、ロアホース温度上昇確認。
⑤載せ替えに伴いエンジンオイル、オイルエレメント、LLCを新品交換。
⑥タイヤを中古品に交換。サイズがフロント110 リヤ150で本来より1サイズ細いです。
⑦新品のエアクリーナー取り付け。
⑧プラグコードを新品に交換。
⑨カムチェーン新品交換
⑩カムチェーンスライダー1箇所新品交換
⑪ヘッドカバーパッキン新品交換
【当方が行った整備】
①フロント、リヤキャリパー分解整備
②シートを中古良品に交換
③タンク錆取り
④燃料コック新品交換
⑤純正マフラー中古良品に交換
⑥前後ホイール塗装(ウレタンスプレー塗装)
⑦カウル類補修、塗装(良く見ると色むらあります)
⑧吸気ダクトホース新品交換(タンクカバーへの取り付けは仮止めです。)
⑧その他、各部錆取り、塗装、研磨
カギは1本で、メイン、タンク、タンデムシートとも使えます。
写真ではとても綺麗に見えますが、外装は小傷、タッチアップ痕があります。
公道走行をしていないため走行中の挙動等は分かりません。乗り出す前には点検・整備を行ってください。
エンジンは吹き上がり良好です。動画でご確認ください。
【始動動画(YouTube)】
【重要】
・いかなる理由でもキャンセルは致しません。十分にご検討の上、慎重に入札してください。
・長野県安曇野市からの出品となります。
・直接の引き取り又はバイク輸送会社等をご利用ください。(送料等はご自身でお調べください。)
・新規の方、悪い評価の多い方は入札を取り消す場合がありますので予めご了承ください。
不明な点はご質問ください。できる限りお答えさせていただきます。よろしくお願いいたします。