
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
商品名 : apollo twin QUAD Apple純正のThunderboit変換アダプターと、Thunderbolt2ケーブル付き
ブランド・メーカー:Universal Audio
【商品の状態】
使用状況 :某有名中古店で5年前に購入してから、Mac用のオーディオインターフェースとして使ってました。
先週まで使ってまして、音出し(MonitorとLINE OUT両方)とUniversal Audioのドライバーソフトやコンソールソフトと連携確認済みです。
付属品は、写真にある物になります。
聴き専で、モニターコントローラー的な使い方をしてたので、ギターHi-ZやMic/Line入力と48Vファントム機能とオプティカル入力は未確認ですが、恐らく大丈夫だと思います。
とても良い音でまだまだ使っていきたかったんですが、純正のUSB-C(Thunderbolt3)をThunderbolt2に変換するアダプターが、なんと!!買い替えたMacBookに対応しておらずな悲報が起きてしまい、使用出来なくなってしまったので、出品しました。(オーディオインターフェースごと買い替えで、出費が…)
注意事項 :付属ACアダプターの線が、一部露出してますが、通電には問題ありません。
気になる方は、熱収縮チューブで対策する等、落札された方で対応頂けたらと思います。
あと、付属の、Apple純正のThunderbolt変換アダプターは、Thunderbolt 3非対応のUSB-Cポート (USB-C ハブや、2015 年以降に発売されたモデルの MacBook の USB-C ポートなど) とは互換性がありませんと記載されてますので、MacBook AirやMacBook Proには対応してませんので、ご注意下さい。(その仕様のせいで、うちはこれ自体が使えなくなりました…)
iMacのIntelモデルやMチップモデルの初期モデルなら、対応のようです。
詳しくはこちらをご覧ください→ https://support.apple.com/ja-jp/111753
【その他】
通電しない・音が出ない場合以外は、ノークレームでお願いします。
あと、ライセンスキーは購入時からありませんので、その点を何とか出来る方(Universal Audioで売ってるPluginを購入の際に支障があるかもしれません)、DAWは別のメーカーのを使うからや純粋なオーディオインターフェースで使うからな、感じで使って頂けたらと思います。
本当は、まだまだ使いたかったんですが、涙を飲んでお別れしますので、第三の人生を歩ませて頂ける方、入札落札お願いします!!(涙)
あと、もう一つお願いですが、受け取りましたら、なるべく早い動作確認をお願いなのと、受け取り連絡もよろしくお願い致します。