
①12時間以内のご連絡
②24時間以内のお支払い
③配達完了後、24時間以内の受け取り完了連絡
④当方への評価
上記4項目を守れない方は入札をお控え下さい。
入札を頂いても、評価内容でキャンセル歴の多い
方、受け取り連絡をしない方等は、こちらの判断で入札削除する場合がありますのでご了承下さい。
フランス南西部 ボルドーとトゥールーズに挟まれた山間に位置するサン マリア ドゥ ラ ガルド修道院、近隣都市のポーにあるタンナーから革を仕入れ、フランス国内の修道院で使用する革のサンダルを作る事を主な生業にしています。
祈り以外の時間で製作するため数量は作れず、月に100〜150足ほどが生産されるとの事。
そのため修道院以外の依頼はほとんど受けることが出来ず、フランス国外ではほとんど流通していませんでした。
夏は素足,冬は靴下、修道院では1年を通して履かれるため、丈夫なレザーでしっかりと作られたサンダル。
素朴で無垢な美しさに共鳴された方に、永くいつも傍らで付き合って欲しいサンダルです。
聖ベネディクトの教えを守り、Ora et Labora( 祈りそして働け ) という考えの中、 昼に七回、夜午前3時半に一回、世界の為に祈りを捧げながら与えられた仕事に精を出します。
修道院は絶対的に美しく、根本的に純粋で、庭に立つヒノキ、そして空との永続的な対話 の中で修道士は過ごし熟考を重ねます 。
こうした 修道士たちが作り出すサンダルは思慮深くとても丁寧に手作りされています 。
サイズ41、26〜26.5センチくらいの方に適していると思います。状態は新品になります。
あくまで一度人の手に渡っている為、完璧を求める方、神経質な方のご入札はお控え下さい。
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。