THE ALAN PARSONS PROJECT / VULTURE CULTURE (1984)
旧規格廃盤:85年2月5日発売(ARISTA/日本フォノグラム:32RD-15)定価3200円
巻込みタイプの帯付き(少々スレ、シミあり、状態は画像をご参照ください)、
ジャケットに少々シワおよびケースツメ跡あり、ディスクわずかなキズあり、再生問題ありません。
ディスクのマトリクスナンバーは「32RD-15 501183」。ケースは側面ツルツルのオリジナルです(スリキズあり)。
「アイ・イン・ザ・スカイ(EYE IN THE SKY/82年)」「ドント・アンサー・ミー(DON'T ANSWER ME/84年)」
などのヒットで80年代洋楽世代にはおなじみのグループ、アラン・パーソンズ・プロジェクトが84年に
製作したアルバムです。プロデュースはアラン・パーソンズ。
エリック・ウルフソン ERIC WOOLFSON(vo,p)
クリス・レインボウ CHRIS RAINBOW(vo)
レニー・ザカテック LENNY ZAKATEK(vo)
デヴィッド・パトン DAVID PATON(vo,b)
コリン・ブランストーン COLIN BLUNSTONE(vo)
スチュワート・エリオット STEART ELLIOT(ds,perc)
イアン・ベアンソン IAN BAIRNSON(g)
リチャード・コトル RICHARD COTTLE(syn,sax)
アラン・パーソンズ ALAN PARSONS(prod,syn prog)
「自由はすぐそこに(SOONER OR LATER)」「それでも陽は昇る(THE SAME OLD SUN)」ほか全8曲収録。
元ゾンビーズ(ZOMBIES)のコリン・ブランストーンや、AOR系シンガー・ソングライター、クリス・レインボウら、
多才なヴォーカリストを起用し、パーソンズのアレンジによる秀逸なポップミュージックを展開しています。
「アイ・イン・ザ・スカイ(EYE IN THE SKY/82年)」と並ぶ80年代の彼らを代表する傑作です。
ブリティッシュ・ポップが好きな方や、80年代洋楽ファンの方はぜひチェックしてくださいね。
このCDは85年に日本フォノグラムより発売された定価3200円の国内初期オリジナル盤で、現在この仕様は
廃盤となっています。程度は極上とは言えませんが、当時フォノグラム盤で採用されていた巻込みタイプの
帯も残っており、現在ではなかなか見つけにくいレアな1枚です。ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?