
【希少・美品】ノリタケ 総手描き カップ&ソーサー&プレート(1908年頃)
1908年頃に製造されたノリタケ(森村組時代)の非常に貴重な総手描きのカップ&ソーサー&プレートのトリオセットです。
繊細かつ優雅な筆致で描かれた装飾が美しく、当時の職人による手作業の丁寧な仕事ぶりがうかがえます。
裏面には初期ノリタケのマーク(通称「Mマーク」)があり、コレクターの間でも人気の高いアイテムです。
アンティークとしての価値はもちろん、ディスプレイや特別なティータイムにもぴったりです。
【商品詳細】
・ブランド:ノリタケ(Noritake / 森村組)
・製造年:1908年頃
・製法:総手描き
・状態:ヒビ・欠けなし。経年による微細なスレはありますが、アンティーク品としては非常に良好なコンディションです。
黒点が所々にありますが、現代の高精度な工業製品では除去されることが多いですが、古い磁器では、手作業と天然素材ゆえの「味」や「個性」として評価されることもあります。
・サイズ:カップ 口径8cm 直径11.5cm 高さ6cm
ソーサー 直径13.8cm
プレート 直径16.5cm
(※サイズは実測のため、若干の誤差があります)
※アンティーク品につき、状態にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
※画像をご確認のうえ、不明点はお気軽にご質問ください。
同じ年代のノリタケのトリオセットを同時に出品しておりますので、是非そちらも一緒にご覧ください。