TOYOTA-ISTA+オマケ/トヨタ/ニッサン/ミツビシ/スバル/ホンダ/スズキ診断機 Windows10 64bit i5-3380M AH56/K タッチパネル動作確認済みですがジャンク扱いです。
当方手持ちのVCIで動作確認済みです。
TOYOTA-ISTA バージョンは画像にてご確認下さい。一応画像2枚目の通りコーディングソフトをオマケで置いてありますが自己責任でご使用下さい。一切関知致しません。
トヨタTechstream_v18.00.08 ライセンスは4600日程あります。上記ソフトも同様です。
ニッサンCONSULTⅢ 現在Openportt2.0でiniファイル設定しています。元iniファイル、SM2用iniファイルはインストール場所に圧縮して置いてありますのでお使いのVCIに合わせて入れ替えて下さい。Uploaderは無効、圧縮してインストールフォルダ内にあります。
ホンダHDS HDSはアイコンを残してありますが基本的にはi-HDSを起動して下さい。
スバルSSM4 SSM4使用時はPC日付を2021年7月1日にするか、WinSpyをご使用下さい。Openportt2.0が使えるのはSSM4のみです。
ミツビシMUT-Ⅲ SEですが画像のプロントは初回設定時のみです。設定するとそれ以降はそのVCIが優先されますので変更したい場合はインストールフォルダ内にcommonファイルが圧縮して置いてありますので解凍上書きすればプロント画面が出ます。
スズキSZ-viewer 意外と使えます。PC英語版です。
PCはFMV AH56/K タッチスクリーンです。i5-3380Mに換装しています。タッチスクリーンも正常でそれなりに美品です。液晶一か所、丁度MUT-ⅢSEアイコンの7後ろ側?ぐらいホワイトアウト箇所がありますが小さいので気にはならないかと思います。
バッテリー充電可能ですが診断機使用時は必ずAC電源接続してお使い下さい。
※ あくまでもPC内臓バッテリーはAC電源が切れた際、外れた際の予備電源です!!ACアダプター付属します。
VCIは別途ご自身でご用意下さい。ソフトバージョン、プロトコルの違いで違うVCIが必要になる場合もありますので予めご理解下さい。
全てジャンク扱い、一切保証無し、ノークレーム・ノーリターンです。落札後のサポートも一切不可です。自己責任でお願い致します。
発送サイズはその時の段ボールの有無によって80サイズもあれば100サイズ、120サイズの時もありますが一切返金追金なしです。予めご了承下さい。
ソフト使用方法なども一切関知致しませんので分からない方、勉強する気がない方、自信がない方はご遠慮下さい。
ジャンク扱いです。落札後24時間以内の決済、商品受け取り当日中に必ず「受け取り連絡」をお願い致します。出掛けていたから、動作確認してから、など一切関係ありません。お約束は必ずお守り下さい。
以上、納得ご理解ご納得頂ける方のみお願い致します。