
西独盤 MPS 821 859 ポリドールが輸入しシール帯を貼付
Christmas / The Singers Unlimited
何度も聴いたので、CDのクランパー部に擦れ傷が多数あります。全面アルミ蒸着盤なので画像6でよくわかると思います。
CD元年から少し経っていると思いますが、CDトレイの裏は未だPatents Pendingの文字が見られます(画像3)
ポリグラムのハノーヴァー工場とソニーの日本工場しかCD生産拠点がなかった時代のものです。
記録面の画像には映りませんが小傷が沢山あります。
出品にあたり全曲鑑賞しています。再生異常ありません。
ゆうパケット(ポストの場合あり)で発送いたします。
+++++++++++++++++おやじの戯言+++++++++++++++++
Christmasは不思議なアルバムだ。LP時代の日本盤発売元がMPS絶との契約が満了するにあたり版セールと称して発売した時には
このアルバムが除外された。
また、Magic Voiceという7枚組CD BOXではシンガーズ・アンリミテッドが残した全アルバムを網羅したかのように見せて
やはりChristamasだけが入らなかった。そろそろリマスター版で聴きたいものだ。
このアルバムはおやじの大のお気に入り。毎年クリスマスシーズンが近づくとアルバムを落札し、知り合った人にプレゼントしてきた。
外れることなく皆気に入ってくれて呑みながら共感の話題に浸れて嬉しい。また、口をそろえて別にクリスマスシーズンで無くても聴きたく
なるアルバムとのご意見、同感だ。
よくあるクリスマス・アルバムとは選曲が異なっているのも一要因とは思うが、やはり心地の良いハーモニーに浸っていたいというのが
大きいようにも思う。「きよしこの夜」も絶品だが、途中あれえ~というハーモニーに変わり購入当時は面食らったがね、まあ最後は綺麗に
収まっていたけど。
クリスマスシーズン以外のリリースタイミングだからとかいう阿保みたいな理由で除外されてんじゃ無いよね?
これは年中聴けるのよ。