BCLフアン情報誌短波1977年6月号、海外放送受信情報誌です。
特集:VHF DXingその受信テクニック,BCL技術講座:マッチングのとり方,発行人:糸川英夫,希少本
オークショントップ > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > ラジオ > アンティーク
■【商品名】・・発行所:日本BCL連盟★月刊短波★1977年6月号、付録の海外日本語放送スケジュール表は無しです。
■【サイズ】・・B5サイズ。 ■両開きB4サイズ。 ■全88ページ。
商品状態
本の状態は経年劣化があります、表紙と裏表紙の間(背)に約13cmの割れ(紙破れ)有り、セロテープで補修してます。
中古で完全な美品ではありませんので、その事をご了承していただいた方
のみノークレームノーリターンでご入札して下さいますようお願いいたします。
[発送詳細] おてがる配送ゆうパケット、匿名配送、
[支払方法] ■!かんたん決済
尚、これまでに、
1977年4月号,特集:何が聞こえるか楽しみな60メーターバンド 出品済み。
1977年5月号,特集:受信機全機種総点検・その特徴と定格、 落札済。
1977年7月号特集:短波のメインストリート・31mbサーベイ、出品済み。
1977年8月号特集:これがナウなシャックだ-受信システムを考える、落札済み。
1977年9月号特集:この夏狙えるアフリカ局のすべて、落札済み。
1977年11月号特集:BCLラジオでDXはできるか、 落札済。
準備が整えば、以降次の順で出品致します。途中で単品ないし複数の落札等が生じれば
その時点で終了となります。
1977年12月号特集:どんなラジオでもできる中波DX、落札済み。
1978年2月号特集:1977年SW受信局総リスト表
1978年8月号特集:だれにでも楽しめる16メーターバンド、落札済み。
(2025年 1月 26日 22時 35分 追加)以下の無線雑誌を出品しましたので、チェックを宜しくお願いします。
レッツハミング1994.8月号,アマチュア無線の運用と自作,特集:ハミング流アマチュア無線運用と自作の大絵巻図鑑,
第2特集:ビギナーハム必読チャレンジHF-DX通信入門
レッツハミング1997.3月号
以降、準備が整い次第、下記の雑誌を出品する予定です。
レッツハミング1997.6月号