廃盤
DVD
2枚組
アンドレアス・ショル、
コペンハーゲンでの『ジューリオ・チェーザレ』
ヘンデル:
歌劇 『ジューリオ・チェーザレ』
アンドレアス・ショル、
インガー・ダム=イェンセン、ほか
コンチェルト・コペンハーゲン(ピリオド楽器使用)
ラース・ウルリク・モーテンセン(指揮)
演出:フランシスコ・ネグリン
ついに出ました!ショルの「ジューリオ・チェーザレ」、待望の発売です。
2002年5月にデンマーク王立歌劇場で上演された『ジューリオ・チェーザレ』は、ショルの圧倒的なタイトルロールをはじめ、極めて高い水準の舞台が大きな話題となり、
今回、2005年3月の再演をデンマーク放送(RTV DENMARK)が収録、HMFからリリースされることになりました。
なんと言ってもショルのチェーザレ!
持ち前の美声に加え、凛々しさと気品もあって、かつ男っぽさ十分で、圧倒的!
クレオパトラを歌うインガー・ダム=イェンセンはデンマークのベテランのソプラノ、
モーツァルトを得意とする他、マーラーの交響曲、歌曲でも高い評価を得ています。
セストを歌うトゥーヴァ・セミングセンはノルウェイのメッゾ。1999年デビューのまだ若い歌手。
2006年には、クリスティ指揮のモーツァルト『イドメネオ』でイダマンテを歌っています。
コルネーリア役のランディ・ステーネもノルウェイのメッゾ。10年以上デンマーク王立歌劇場で活躍している実力派。
さらにトロメーオは、個性的なカウンターテナー、ロブソンが担当。
今年の一月に来日して話題を読んだモーテンセンの率いるコンチェルト・コペンハーゲンの才気が走る演奏も特筆すべきでしょう。
フランシスコ・ネグリンの演出は、おしゃれに現代化した素敵な舞台です。
話題をかっさらった『ジューリオ・チェーザレ』、ぜひ映像でお楽しみください!
ヘンデル:
歌劇 『ジューリオ・チェーザレ』
アンドレアス・ショル(CTジューリオ・チェーザレ)
インガー・ダム=イェンセン(Sクレオパトラ)
トゥーヴァ・セミングセン(Msセスト)
ランディ・ステーネ(Msコルネーリア)
クリストファー・ロブソン(CTトロメーオ)
パーレ・クヌーセン(Brアキッラ)
マイケル・マニアチ(男声Sニレーノ)
コンチェルト・コペンハーゲン(ピリオド楽器使用)
ラース・ウルリク・モーテンセン(指揮)
演出:フランシスコ・ネグリン
美術&衣装:アントニー・ベイカー
照明:アレン・ハーン
振付:アナ・イエペス
映像監督:トマス・グリム
収録:2005年3月、コペンハーゲン、デンマーク王立歌劇場
収録時間:216分
画面:カラー、NTSC、スタンダード(4:3)
NTSC
Region All
※国内プレーヤーで普通に再生ご鑑賞いただけます。
デジパック仕様
アウターケース付き
コンディション良好。
発送は、日本郵便クリックポスト(追跡可能)を予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。