世界的なフライ界の権威Pro Shop SAWADAの沢田賢一郎氏主宰の、2013年ニューイヤーフライショウで、第17代目グランプリドレッサーの称号を獲得したH.Yamanakaの手による、ハイグレードなニンフフライです。
今回の出品の品は、正真正銘の本物のChadwick’s477で巻かれた、拘りのキラーバグ、1本です。
英国のグレイリングが良く釣れる河川で有名なエイヴォンリバーの、リバーキーパーでもあったフランクソーヤーFrank Sawyerは、Chadwick’s477をコパーワイヤーのスレッドでフックに1往復半巻き、グレイリング用の必殺フライ、「ソーヤーニンフ」を創りました。あまりに良く釣れるため、「キラーバグ」とも呼ばれています。こんにちではニジマス他渓魚に抜群の威力を誇るフライとして知られています。
ソーヤーのオリジナルのキラーバグに使われた毛糸は、Chadwick’s477(フォーセブンセブン)と呼ばれる、羊毛とナイロンの混合毛糸です。
コーツ・ペイトン社製の本物のチャドウィックス477は70年以上前に生産中止となり、染料の記録が残っていない為、復刻が不可能な毛糸です。ビニヤードやセンパーフライ、ジャミーソン等、様々なメーカーがこのChadwick’s477を真似た毛糸を販売していますが、どれも陳腐な、チープなものに過ぎません。
今回のフライは、その、本物の、70年以上前の、正真正銘のChadwick’s477を使って、この出品のフライを巻いています。やはり本物は違います。文献で見るSawyer Nymphに瓜二つの色合いが出ます。薄めの桜色のWool地に、ナイロン地15%の濃いクラレットのカラーが所々に浮かび上がり、その斑(ふ)の模様の絶妙な入り具合は実に流麗です。
フックも、実際のキラーバグで使われたケンドゥル・ラウンドフックに近い、廃版のラウンドベンドフックPartridge Captain Hamilton L3A#16を使用しました。拘りに拘って復刻して巻いたフライです。
ドレッシングに於いても、オリジナルのキラーバグの巻き方と同手法で、ベンドでフィニッシュしています。フライの水中でのバランスも変わってくるので、本物のキラーバグを模刻する上で欠かせない要素の一つです。
この出品の品は、ただコパーワイヤーで毛糸を巻いただけのフライではありません。サワダグランプリドレッサー17代目の当方の、フライへの拘りが凝縮されています。
画像のそのものの商品を出品致しますので、どうぞお気に召しましたら御入札ください。