※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)
デノンのCDプレーヤー「DCD-1650GL」取説(コピー)、リモコン(RC-255)付の出品です。画像のものが全てです。
※出品にあたりトレイベルト交換済です
・外観、綺麗な状態です、年式を考慮すると美品だと思います
・表示部明るく綺麗です
・トレイ開閉スムーズです
・リードイン、サーチ共に俊敏です
・音飛びやノイズもなく、良い音で再生します(フォン、記録メディア未確認です)
・他、見落とし等お許しください
・総合的には良品と判断します
やはり音良いですね・・・全体に密度感のある音は、ひとつひとつの音の「粒立ち」もよく、聴いていて大変気持ち良いです。
近年のデノンCDプレーヤと違い「きらびやかさ」は抑えられ、アナログ的な「芯のある力強さ」が特徴です。
今も、これからも「1650」はデノンのエースナンバーのCDプレーヤーで、このリミテッドモデルは、非常に意味のあるモデルだと思います。
価格以上の音と、製品の造りの良さに満足できるデノンの傑作モデルで、未だに根強い人気なのも頷けます。
お勧めのCDプレーヤーです。
ご満足頂けると思いますので、ご検討お願い致します。
◎梱包は厳重にしますのでご安心ください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金下さい(大阪府より140サイズです)
◎外観は過度の期待しないで下さい
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします
DCD-1650Gをリファインして開発されたスペシャルリミテッドモデルのCDプレイヤー。
DACには、DENON向特別選別品(AD1862N-Zバージョン)を採用しています。
また、コンデンサや抵抗、基板の材料を厳選し、高品質化を図っています。
D/A変換部にはΛS.L.C(スーパー・リニア・コンバーター)の4D/A変換方式を採用しており、微小信号の再生能力を向上させています。また、Λプロセッサーの片側の出力を8fsの半周期遅延させ、出力段階で合成して16fsと同等の動作を得ており、ノイズをより高域にシフトし、位相特性の改善や分解能を高めています。
シャーシは二重構造となっており、インシュレーターには焼結合金にアルミカバーを被せた構造のものを採用しています。
また、ピックアップ部は低反発ゴムとスプリングによるフローティングをさせ、さらにメカや電源部と回路系を分離するなどの防振対策が施されています。
シャーシはグレースゴールド仕上げで、サイドウッドとトラップドアを標準搭載しています。
また、ディスクトレイ部にはスウェード調の特殊と量を施し、質感を向上させてます。
極性表示付ACコードと大型電源トランス及び大容量平滑コンデンサを採用しています。
DCD-3500RGなどに装備していたバランス出力端子を搭載しています。