
銀杏 金兵衛 1kg
●令和7年産 茨城県産 銀杏 金兵衛1kg+@●
今年も秋の味覚 美味しい銀杏が沢山採れました。
・果肉剥いてから 1週間かけて天日干ししております。
・毎年ネット販売や リピーター様に購入いただきまして18年になりました。
・ゆうポケットポストで発送する為 オリジナル箱に入れて発送させていただきます。
・ 発送は、仕事の合間に発送する為 土日になる場合があります。
*天然の物ですので汚れ、割れなど混入している場合がありますのでご理解ください。
銀杏(ぎんなん)の保存方法
常温保存
殻のついた状態で、新聞紙にくるんで保存します。
常温の涼しいところに置いていれば1週間~1ヶ月はもちます。
ただ、長い間放っておくと、実が乾いて縮み、固くなってしまうので早めに食べるようにしてください。
冷凍保存
長期間おいしく保存したいときは、冷凍保存がおすすめです。
2~6ヶ月間はいい状態をキープできますよ。
殻つきならフリーザーパックに入れておくだけでかまいません。
殻をむいて処理したものなら、少量ずつラップにくるんでフリーザーパックに入れておきます。
ラップやフリーザーパックに入れるときに、空気を抜いておくと酸化を防げます
銀杏(ぎんなん)の栄養や効果効能
銀杏は、種の中の仁(じん)と呼ばれる部分を食用にして楽しむことができます。仁はでんぷん質を多く含み、もちもちとした歯ごたえがあります。
栄養
脂質、糖質、たんぱく質、ビタミンA・B群、ビタミンC、鉄分、カリウムなど多くの成分を豊富に含んでいます、糖質が多いことが特徴です。
効果効能
糖質が豊富なことから、即効性のあるスタミナ食や薬用として中国では古くから食用に利用されていました。
ビタミンB1も多く含まれ、脳の中枢神経や手足などの末梢神経の機能を正常に保つ働きがあります。
結果、疲労回復や食欲不振、肩こり、イライラの解消などが期待できますよ。
また、カリウムには体外へ余分な塩分を排出する働きがあり、利尿作用のほか、高血圧やむくみの改善に有効とされています。