
19世紀末から20世紀初頭にかけて作られたと推測される、大変希少なアンティークのベスタケース(マッチケース)です。
幸運のモチーフとして知られる馬蹄(蹄鉄)を象ったデザインが特徴で、美しい銀の輝きと、銅色のアクセントが組み合わされた芸術的な一品です。
中央の盾形には、持ち主のイニシャルであると思われるモノグラム「G.E.A.」が丁寧に彫り込まれています。
大量生産品ではない、特定の人物のために作られたオーダーメイド品である可能性が高く、その背景にロマンを感じさせる特別な存在です。
◆商品の魅力
希少な馬蹄モチーフ: 西洋ではお守りとして珍重される馬蹄のデザインは、コレクターの間でも特に人気があります。
二つの素材の調和: 銀と銅のバイカラーが、品格と華やかさを演出しています。
一点物の証明: 刻まれたモノグラムは、このベスタケースが世界に一つだけのユニークな存在であることを物語ります。
◆用途のご提案
元々はマッチケースですが、現代のライフスタイルに合わせて様々な用途でお使いいただけます。
小さなピアスやリングなどのアクセサリーケースとして
常用薬やサプリメントを入れるピルケースとして
バッグやポケットに入れて、お守り代わりに
◆商品の状態
経年による小さな傷やスレ、金属の変色が一部に見られますが、これはアンティーク品ならではの風合いとしてお楽しみください。蓋の開閉はスムーズで、実用にも耐えうるコンディションです。
アンティークにご理解のある方のご購入をお願いいたします。
- デザイン: 馬蹄型の金属製ライター
- 素材: 金属(シルバーとゴールドのコンビネーション)
- 特徴: 側面に調整ノブあり、開閉可能なデザイン
ご覧いただきありがとうございます。