
※24時間以内に落札情報の入力と支払いの出来ない方、インボイス関連の書類を要求される方、悪い評価が多数ある方は落札を削除します。当方個人出品です。
写真のものが全てで付属品全てありです。2019年に新品購入、本格使用は1日のみです。FPVゴーグル未使用です。バッテリーは今月購入した新品社外バッテリー2本です。
フライト数55はバッテリーのテストで離着陸を繰り返した数で元々は10数回でした。墜落歴はテスト中に落としてしまった1回あり傷があります。使用に問題はありません。
フライト時間はバッテリー1本で大体20分前後のようです。プロペラは純正1セットと社外2セットの3セットあります。
スカイコントローラーも正常に充電、操作可能でかなりの通信距離が出ます。スカイコントローラーとの初期ペアリングが少しややこしいので記載しておきます。
スマホとドローンをペアリング操作(1度のみで可)
ドローン電源切る
スマホでフライトプロを立ち上げスカイコントローラー接続(ドローン接続情報がスカイコントローラーに転送)
スカイコントローラーでコントローラー認識したらドローンの電源オン
フライトプロでドローンの映像が出ればOK(通信はスカイコントローラー⇔ドローン)
設定済みなので多分、スカイコントローラー電源オン→スマホでフライトプロ立ち上げ→スカイコントローラー接続→認識→ドローン電源オン、で操作可能になると思います。
スマホとのペアリングでは100m程度ですがスカイコントローラーで500m以上飛ぶようです。見通しよければ2kmと記載あり。試せる環境にありません。長距離指向性アンテナなのでドローンに向けて飛ばす必要があります。
未登録機です。
宜しくお願いいたします。
(2025年 9月 23日 13時 01分 追加)Parrot Bebop 2 スペック一覧
【撮影性能】
・カメラ:14メガピクセル(静止画)
・静止画解像度:4096×3072ピクセル
・動画解像度:1920×1080(1080p/30fps)フルHD
・レンズ:180°フィッシュアイレンズ(6光学素子)
・手ブレ補正:3軸電子式スタビライゼーション
・内部ストレージ:8GBフラッシュメモリ
【飛行性能・センサー】
・最大飛行時間:約25分
・最大水平速度:約16m/s(約57.6km/h)
・最大上昇速度:約6m/s
※通信距離(Wi-Fi):最大約300m(スマートデバイス使用時、見通し線条件)、スカイコントローラー:最大2km
・GPS/GNSS:GPS + GLONASS対応
・搭載センサー:垂直安定化用カメラ(光学フロー)、超音波センサー、気圧計、加速度センサー、ジャイロスコープ、磁力計
※あくまで仕様上の参考にしてください、都市部でのテストだとスマホで100m程度、スカイコントローラで500m程度らしいです。検証不能です。
【大きさ・重量・構造】
・重量(バッテリー含む):約500g
・外形寸法:約328×328×89mm
・モーター・プロペラ:ブラシレスアウトランナーモーター×4、3枚プロペラ
・構造材質:ガラス繊維強化ABS(約20%配合)
(2025年 9月 23日 13時 06分 追加)iPhone接続用の20cmくらいの短いLightningケーブルも同梱しています。