帝室技芸員 初代 伊東陶山 (1846―1920)山水花鳥図 鉢 1個 京焼 茶道具 欠けなし良い状態 横 約24cm 高さ 約10cm 極めて稀有 真作保証

帝室技芸員 初代 伊東陶山 (1846―1920)山水花鳥図 鉢 1個 京焼 茶道具 欠けなし良い状態 横 約24cm 高さ 約10cm 極めて稀有 真作保証 收藏

当前价格: 150000 日元(合 7455.00 人民币)
剩余时间:32627.9490891

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:c1195464189

开始时间:10/23/2025 23:08:44

个 数:1

结束时间:10/24/2025 21:08:44

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:kob******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:1211 差评:3 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
ご覧頂きありがとうございます。100年以上前の本物のアンティーク品です。

初代 伊東陶山(1846―1920)の大変希少な鉢 1個の出品です。
4面に見事な花鳥/山水図が描かれています。
大きなサイズで厚みと重量(約1290g)もしっかりとあり、初代 伊東陶山の中でも特に情緒のある見事な作品です。
初代 伊東陶山の真作である事を保証致します。

*注意事項 *
鉢 1個の出品です。
画像の綿棒はサイズ比較用です。
共箱はありません。

◎コンディション◎
多少の薄いスレ/汚れは見られますが、欠け等のダメージはなく時代物としては良い状態です。

作品サイズ
横 約24cm 高さ 約10cm

初代 伊東陶山(1846―1920)
京都に生まれる。名は幸右衛門。亀屋旭堂(きょくどう)に陶法を学び、1867年(慶応3)に祇園(ぎおん)白川畔(はん)に開窯し、朝日焼の復興や粟田口焼(あわたぐちやき)の改良に努力した。とくに粟田口焼職工組合の組合長となってその発展の先頭にたち、海外輸出物を中心にして新生京焼の振興に尽力し、自らは、染付や色絵陶に京都らしい雅趣のある作風をつくりあげ、1917年(大正6)には帝室技芸員にあげられた。なお2代は1938年(昭和13)没。3代は1970年(昭和45)没。

商品の状態判断は個人差がありますので、あくまでもご理解ある方のみご購入をお願い致します。
上記画像/内容にご納得頂ける方のみのご入札をお待ちしております。
誤字/脱字がある場合は画像を正として下さい。

※画像の色合いはなるべく実物に近づけて撮影しておりますが、色具合がやや異なる場合がございますので、予め御了承下さい。
★別途送料をご負担頂きますよう、よろしくお願い致します。
★発送はヤマト宅急便でお願い致します。 東京からの発送です。

出价者 信用 价格 时间

推荐