
【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京、京都にて店主自ら厳選仕入れしております。
新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全てこだわりの品揃えをお楽しみください。
▼寸法(cm)
長さ:440
幅 :31
▼仕立て
【仕立て上がり品】
六通柄
▼素材
正絹
麹塵染
織り柄
西陣:452「 となみ織物 」
▼状態
【新古品】
状態はバツグンに良いです!
未使用品のとてもきれいなお品となります。
▼商品説明
西陣の名門 となみ が織り上げた 大変素敵な 袋帯 (仕立て上がり品) のご紹介です。
嘉永三年(1850年)創業、長年にわたる歴史ある西陣織元【 となみ 】。
人気雑誌の「美しいキモノ」にも毎号のように掲載されておりますので、ご存知のお方も多いのではないでしょうか。
『麹塵染』は、古来より皇室が用いることを前提とした高貴な色彩のことを指します。
非常に手間のかかる行程を経て染め上げられるこの色は、日光や、白熱電球、蛍光灯など、照明の種類によってまったく色が違って見えます。
こちらのお品は、シックでソフトな印象のこげ茶を基調とした地。
花唐草と黄色や鴬色を基調とした狢菊や花菱を組み合わせた素敵なデザインです。
大変手の込んだ一本となっております。
また、生地も程よいハリがありつつもとっても軽やか。
締めやすく緩みにくい生地質となっておりますのですっきりと美しくお太鼓を作っていただけます。
西陣 となみ の大変物の良い 袋帯 (仕立て上がり品) ですので お目に留まりました方は この機会に是非どうぞ。
▼みやがわから一言
上質で細やかな織りがとても素敵な となみ帯 です。
▼合わせるお着物・着用シーン
【 カジュアル 】
[ 小紋 紬 ]
お食事 ショッピング 観劇
ホームパーティー コンサート
お稽古 お散歩 など
[ 色無地 (紋なし) 洒落訪問着 ]
お食事 ショッピング パーティー
観劇 コンサート など
▼お召しになる季節
こちらの帯は、10~5月の袷のお着物に合わせていただけます。
【新古品】 袋帯 京都 西陣 となみ織物 正絹 未使用 麹塵染 グレーがかった ソフトな こげ茶地 鴬色 黄色 狢菊 花唐草 花菱 織り柄 極上 カジュアル 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb54078
上記の価格は全て 税込み です
お品物:segm 1835/2780 宮崎 62/60/5202 未使用 新古品 となみ織物 袋帯