
【詳細】
初版帯付set 人間みな病気 筒井康隆 選/ブキミな人びと 内田春菊 選 ランダムハウス講談社刊
人間みな病気 筒井康隆 選 2007年11月1日初版 ランダムハウス講談社発行 帯付
ブキミな人びと 内田春菊 選 2007年11月1日初版 ランダムハウス講談社発行 帯付
人間みな病気
鉄道に乗れない男、かゆい頭部をひたすらかきむしる貧乏作家、ストーカーに追われ、エイズ感染の恐怖に直面する医師。幻覚に妄想、各種神経症などなど、悩めるビョーキの人びとが繰り広げる、奇想天外(!?)なドラマの数々。鬼才・筒井氏が厳選した13篇で構成する驚愕の傑作短篇集。
収録作品
田中静子の14歳の初恋(内田春菊)/恐怖(谷崎潤一郎)/屋上(大槻ケンヂ)/盲腸(横光利一)/役たたず(遠藤周作)/掻痒記(内田百〓(けん))/したいことはできなくて(色川武大)/精神病覚え書(坂口安吾)/今月の困ったちゃん(内田春菊)/奇病患者(葛西善蔵)/ちぐはぐな話(秋元松代)/ポルノ惑星のサルモネラ人間(筒井康隆)/未確認尾行物体(島田雅彦)
ブキミな人びと
虱を食らう武士、息子の妻を覗き見する老人、身勝手な母を嫌悪しながらもおびえつづけるOL、強引に家計のやりくりを指導する謎のコンサルタント・・・。
奇妙奇天烈な人びとが大活躍(!?)する、短編とエッセイのアンソロジー。
筒井康隆・選『人間みな病気』に捧げられたアンサーブック。
収録作品
真実の焼きうどん(椎名誠)/すてきなボーナス・デイ(内田春菊)/駅のドラマツルギー(原田宗典)/目羅博士(江戸川乱歩)/虱(芥川龍之介)/沈没都市除霊紀行大阪の悪霊(中島らも)/おかしな人(田辺聖子)/YAH!(筒井康隆)/硝子戸の中(抄)(夏目漱石)/趣味(室井滋)/ニセ学生(遠藤周作)/人形の脳みそ(水島裕子)/冴子(清水義範)
筒井康隆
1934年大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF誌NULLを創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められお助けが宝石に掲載。1965年東海道戦争を刊行。1981年、虚人たちで泉鏡花文学賞、1987年夢の木坂分岐点で谷崎潤一郎賞、1989年ヨッパ谷への降下で川端康成文学賞、1992年朝のガスパールで日本SF大賞を受賞。1997年パゾリーニ賞受賞。『家族八景』『邪眼鳥』『敵』『銀齢の果て』『ダンシング・ヴァニティ』など著書多数。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。2000年わたしのグランパで読売文学賞を受賞
【状態】
経年劣化により若干の焼けは御座いますが、カバーにスレ、傷少なく、概ね美本です。