周りからの悲痛の叫びをお聞きしつつも…、
ちょい乗りの多い自分は停車の度に前に滑るのが気になっていた程度
ところが三浦半島一周ツーリングに行った際に…
途中から、ん?痛い?お?こ、これか~
と思った時点から座ることすら辛くなって…
その後はずっと腰を浮かせあぶら汗を垂らしながらの帰還となりました~
その後4~5日間鈍痛が治まらなかったのを覚えていますし、
今でもノーマルシートのに乗ると忌まわしい記憶が蘇ってきます~
それからワイズギアをはじめ社外品等をいろいろ試してはみたものの…
結局は加工屋さんへ相談して仕上げて貰うことにしました。
仕上がりは(個人的には)かなり改善され気に入っています!
その後このシートを見たお客様からいくつもオーダーを頂き
高評価だったことから弊社のラインナップに加えた次第です。
【修正箇所】
① 一番の要因は斜めの着座位置で常にお尻が引っ張られていること
⇒あんこ抜きで平らに近い部分を多くしました!
(抜き加減はある程度ご要望にお応え出来ます)
② シート表皮が滑りやすく減速時などに動いて安定しないこと
⇒着座部に滑りにくい素材を使用し更にタックロール加工を!
③ 足付き性が良くないこと
⇒前側両サイドを削りスリムにすることで多少は解消出来たかと!
ついでにツートンカラーも用意してデザイン性のアピール!
あんこの抜き加減はある程度ご要望にお応えしますが、
元々あんこたっぷりのシートではないので極端な寸法変更は出来ません。
画像ではわかりにくいかもしれませんがタックロールの着座部は
一般的なレザーよりも滑りにくい素材を使用しています。
注意!
お尻痛の改善はあくまでも主観です。
個人的にはだいぶ解消されたと感じていますが、
人それぞれ乗り方も体型も違いますので絶対的なものではありません。
お近くでしたらサンプルがありますので是非一度ご覧下さい!
オーダーメイドのためお預りしてからの製作、または在庫のシートで仕上がってからお取替えが前提です。
シート返却が出来ない場合と再生に問題のあるシートの場合は別途+5,500円とさせて頂きます。
※カラーは基本的に画像2(黒×黒)、画像3(黒×ライトグレー)となります。
他の色をご希望の場合は別途3,000円プラスとさせて頂きます。
参考画像にあるようにこれまでもレッド、ブルー、オレンジ、イエロー等も承りました。
●直接お引き取り頂ける場合は交換工賃無料!
●配送の場合は往復の送料をご負担頂きますのでご了承下さい!
●縫製工場さんの都合で納期が2~3週間かかる場合もあります。