
本場ブラジル盤を中心に、世界各国のボサノヴァ〜サンバ〜MPBの高額レア盤大放出セール開催中。更にまとめ買いで送料無料(30000円以上の購入)。お見逃しなく!
#Ana Mazzotti(vo,cond.)#Daltro de Abreu(arr.)#Arpege Show(Band)#1971年#伯プライベート盤#Latin#Folk#Bossa Nova#Chorus Group#入手困難
74年のデビュー盤[Ninguem Vai Me Segurar]や、Atymuthとの77年の[S.T.]などの素晴らしい作品をリリースするも、37歳の若さでこの世を去ったブラジル女性ピアニスト/歌手のAna Mazzottiが率いたコーラス隊による71年のセカンドアルバム[Coral Bento Goncalvense e Arpege Show]のオリジナル盤の出品です。
Ana嬢が6歳の頃より参加していた聖歌隊で、14歳で正式なオルガン奏者、更には18歳で指揮を務めたと言う[Coral Bento Goncalvense]の幻のセカンドアルバム。少女を中心とした若々しいコーラスとArpege Showなるバンドが、当時流行りのポップスやボッサ、クリスマスソング等を聴かせてくれる一枚です。
Cauby Peixotoもカバーした映画[慕情]からの名曲を、レゲエのリズムに乗せてカバーした”E Tao Sublime O Amor = Love Is A Many Splendored Thing”を始め、巨匠Noel Rosa作のボッサナンバーを軽快なコーラスで聴かせる”Feitio De Oracao”、レゲエのリズムに乗せたクリスマスソング”Popurri Musicas Natalinas”、イタリア男性歌手Dinoのヒット曲を軽快なサンバに仕上げた”Gli Occhi Miei”、ミュージカル[Hair]からのヒット曲をカバーした”Aquarius”の他、Ana Mazzottiがリードボーカルを務めた二曲で、サウダーヂ感溢れるナンバー”Enamorado”と、疾走感溢れる”Ainda E Tempo de Sonhar”を含む、全12曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。当時教会関係者向けに配布された自主盤故に再発等は一切ありません。Ana Mazzottiの最初の録音と言うこともあり、熱心なマニアの間では高値で取引される希少盤です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
CBG-001
ブラジルオリジナル 自主制作盤
1971年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
片面ラミネート
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG~VG+(スレ、表面上の極浅い小傷、薄いヘアラインがやや目立ちますが、酷い傷はありません。B2.の一部でザァッと言うノイズを少し感じる(VG)以外は軽いチリ等を散発的に感じる程度で、ほぼストレス無く楽しめると思います。レーベルは綺麗です。当時のブラジル盤としては並の上くらいの印象です。これ位の盤故でも滅多に出ません。)
スリーブ VG~VG+(エッジスレ、小さな角打ちあります。表側オープンサイドにラミネートの破れ、薄い引っ掻き傷が少しあります。裏側はまずまず良好。上辺一部に抜け裂けありますがリペア済み。当時のブラジル盤としては上の下くらいの印象です。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、ご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。