パンク雑誌
「DOLL/ドール」
1994年9月号 / 発行・発売:DOLL
No.85
<インタビュー>
一条さゆり―昔はサンハウスの親衛隊ですから
スタークラブ[THE STAR CLUB]―最後の一人になるのが夢だろうね
バズコックス[BUZZCOCKS]―インタヴュー&ディスコグラフィー
999―インタヴュー&ディスコグラフィー
キャプテン・センシブル[CAPTAIN SENSIBLE]―ラットもデイヴも変なブリーフ・ケースを持ち歩くようなただのオッサンになっちまった
シックスティーン[16(SIXTEEN)]―インタヴュー&周辺バンド紹介
エントゥームド[ENTOMBED]―俺たちは、デス・メタル以外のなにものでもない
ティンダースティックス[TINDERSTICKS ]―なにも意識せずに好きな音楽をやっているだけだ
ジョン・ボン[JON VON]―サンフランシスコ・パンク・シーンに係わってきた男
ドッグ・イート・ドッグ[Dog Eat Dog]―とにかく楽しめる音楽を作ろう
ニューロティカ あっちゃん&ジャッキー―こんなに気持ちいい仕事ってないじゃないですか!
伊藤秀孝―とりあえず前向きに
叫ぶ詩人の会 ドリアン助川―現代詩絶叫メルヘン・パンク・バンド
下山淳―今はプレッシャーもないし、ストレスもない
ZONE OF CONTROL小林英弘(元ザ・モンスターズ)
ジェイソンズ[JASONS]
ウォーベイビーズ[THE WAR BABY'S]
レジストレイターズ[REGISTRATORS]
ウルトラポップ[ULTRA POP] 高畠俊太郎
カーネーション 直枝政広(直枝政太郎)
グリフィン[GRIFFIN] 射延篤史/矢島圭/村本亮太/江見洋之 ―1987-1994 常に進化の過程にある
アグレッシヴ・ドッグス[AGGRESSIVE DOGS aka UZI-ONE] UZI-ONE ―沈黙したところのなかで覚えたものを曲にしたい
<記事>
最後に笑うのは誰か 文:ステーヴ・アルビニ[STEVE ALBINI]
メジャーについて知っておきたい2、3の事柄
大阪サイケ・パラダイス/ギューン・カセットの実体 レポート:スハラケイゾウ[須原敬三]
SKIN HEADS UNITY IN OSAKA
サイドバーンズ、ラフトレード、ブレイド、LRF、FOR MEN、バッドバルチャーズ、グルーサム、ハンプティダンプティ、クリッキークルー
など
「勝手気ままな私のベスト10」
選者:TOTTSUAN(SxOxB)、高橋睦(SUPER JUNKY MONKEY)、オノチン(THE JET BOYS)
<広告>
ありぢごく
など
*********************************************
古書につき、書き込み・破れ・汚れ・シミなどありましてもご了承ください。
画像をご確認のうえ、ご入札おねがいします。
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質な方はご入札をご遠慮ください。
ご入札の際には、必ず当方の自己紹介欄の記載内容をご確認ください。
*********************************************
<検索ワード>
明川哲也 スマイリーズ SOB トッツァン S.O.B.
ヒデタカ ルースターズ ROOSTERZ ROOSTERS 伊藤秀孝 + SPEED MA…CHINE HIDETAKA ジムノペディア
(2022年 9月 4日 13時 02分 追加)id:TANA-DOLL3