《真作》★木村 武山【菊に小禽】(仮題) 掛軸.桐箱入*師 岡倉天心*大観.菱田春草.観山*日本美術院創立*帝展.文展*雀*茨木.物故*[桃] 收藏
拍卖号:b1203303408
开始时间:10/30/2025 21:43:48
个 数:1
结束时间:11/06/2025 20:43:48
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0

*作者・作品紹介(略歴)
明治 9年 茨木県西茨木郡に生まれる
明治23年 上京し開成中学に入学
川端玉章の天真社で学ぶ
明治29年 東京美術学校卒業後研究科に進級する
日本美術絵画協会絵画共進会で受賞を重ねる
明治31年 日本美術院創立に補員(副員)として参加する
日本絵画協会との連合共進会に歴史画を出品する
明治34年 日本美術院正会員
明治39年 横山大観.下村観山.菱田春草らと
家族と共に北茨木の五浦に移住する
明治40年 文展開設にあたり日本美術院代表として参加
(評議員.幹事)
第一回文展で三等賞受賞
大正 3年 日本美術院に仏画を出品
昭和 6年~昭和9年
高野山金剛峯寺金堂の壁画に取り組む
昭和10年 帝展参与となる
昭和13年 右手が不自由となり左手で制作する
左武山の異名を得る
昭和16年 66歳歿
本作品は日本画の大家
木村 武山画伯の日本画
【菊に小禽】(仮題)の軸装品です
菊の花と竹に止まった雀の
羽毛が少し膨らんで
秋の深まりが感じられる作品です
作品は紙本で全体に糊シミ
折れ部分が見られます
表装の表側に目立ったイタミは
見られません
裏側は上巻きにシミ.薄汚れが
見られます
箱は合わせ箱で何も書かれて
おりませんので
仮題とさせて頂きました
説明が足りない部分はご了承ください
作品の映像と合わせて良くご覧頂き
ご入札ご検討の程
よろしくお願い致します
*作品寸法
幅 28.0cm×長さ 114.0cm
*軸装寸法
幅 38.0cm×長さ 188.0cm
軸先~軸先 42.8cm
*作品状態
作品: 紙本
全体に糊シミ
折れ部分あり
*軸装
表側: 大きなイタミは見受けられません
裏側: 上巻絹にシミ.薄汚れ
*箱: 合わせ桐箱
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐